こんばんわ。
本日はガンバライジングは全くございませんので、興味ない方は読み飛ばしてくださいませ
先日土曜日夜の555さん主催の非公式大会でカラオケについて話題が出まして、ブレイカーさんより『ちびうささんは年は少ししか変わらないのに、新しい曲ばかり知ってて、ついていけへんわ~』
とご指摘があったので、実はそんなことはなく、ジャンル・年代は幅広いよ~という、今回は言い訳の記事です。
一か月ほど前に『音楽の編集が好き』という記事で、新曲ばかり紹介してしまい、そんな誤解が生じたみたいですが、実際は昔の懐メロも歌います。
実は、今週の金曜日に職場のカラオケ大好き四天王の会がありまして、それに向けWii Uのカラオケで選曲中
の私です。
この会は私が主催しており、独断で職場のメンバー内でカラオケ好きを勝手に選び、2か月に一回ぐらいのペースで開催してます。
四天王の基準は以下の4つ
①照れないで歌える人。つまりブリッコはダメ。
②リモコンが自分の番に回ってくるまですぐに曲が選べる人。要はレパートリーが多い人。
ちなみに四天王となると、予約だけで歌う前にリモコンが1周しています。
つまり、自分が歌っている時に、自分は次の曲まで予約しています
みんな次まで待ってられません。
③同じ曲は禁止。アーティスト重複はOK。②と同じでレパートリーが多い人。
④元気な人。
以上です。まあ歌好きな人なら全然OKなのですが、現メンバーは①~④をすべてクリアしています。
ちなみに現メンバー4人は、
24歳の若い男の子
26歳と28歳の女の子が二人
リーダーが40歳の私です
先月の9月初旬(2か月に1回じゃないね…)で歌ったラインナップは以下の10曲です。
歌うのは平気ですが、ブログで晒すのは流石に恥ずかしいです…
1.HANABI Mr.Chiidren
2.One Love 嵐
3.最後の雨 中西保志
4.君に届け flumpool
5.もう恋なんてしない 槇原敬之
6.壊れかけのRaido 徳永英明
7.LOVE PHANTOM B'Z
8.YELL いきものがかり
9.Life is SHOW TIME 鬼龍院翔
10.かなで スキマスイッチ
こんな感じです一応9曲目にライダーの曲があります。
この日はアニソンはありませんでしたが、歌うときは歌います。
ただ、演歌と洋楽は全く歌えません。
結構懐かしい曲もあると思います。
またガンバライダーで近日カラオケ行きましょ~
ではでは~