*ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

今回はオカンをランチに連れてったお話を。

 

****************

前々からオカンを立川のパレスホテルのランチバイキングに連れてってあげようと思ってたオバハン(私)。

 

それだけ見たら『なんて優しい娘さんなの?』と思われるでしょうが、オカンはずっとピザが食べたいとうるさく、食べに連れて行けと命令されてたが、何しろ冬期は外出禁止、外食禁止だったので毎回なだめるのに苦労してた。

 

で、立川はちょっと距離があるし、ディナーは施設の門限に引っかかるので無理だったし、私がオカンを迎えに行って立川に行くには最低2時間はかかるんで、気合い入れて行かねばならなかったのもあり、中々実現しなかった。

 

一回連れて行けば納得するので、ともかく連れて行かないと・・・と思ってただけ。

 

そんな時に限って、テニスの試合(BNPイタリア国際)が盛り上がってた。

一昨日は現地ローマが雨で試合が延期になり、その分 昨夜はどっとあり、

 

(もう見るのんやめよ!)

(やめるでー!)

(寝るでー!)

 

と、思うと余計に眠れず、朝方まで結局試合を見てた。

 

試合を見ながら、(ローマに行きたいわぁ・・・)と思い、

夫が実家に帰ってる間、弾丸でローマに行こうかな?とか考え、アリタリア航空なんぞをチェックしてるうち、デルタ航空と提携してるのがわかり、デルタのマイルが使えるなら ビジネスクラスで行けそうなくらいマイルが溜まってる私。

 

(どうしよう?1泊2日でローマ行けるか?)

 

なんぞ、一瞬考えたが、ただ飛行機に乗って往復しただけのような旅になるのも何しに行ってるんだかわからんなぁ・・・とか思ったり。

 

もうちょっと近い所でマイル使える所はないかな?とか、

デルタのマイルで大韓航空も使えるんよなぁ・・・とか、夢は膨らみまくって 案の定寝坊。またしてもドタバタで出発。

今回はGWではなかったのだが、少々混んでた・・・。

 

そんな中、またしても高速道路走行中にまたしても飛び石でうちの車のフロントガラスが本格的に割れる。

今度も運転席の真ん前で、思いっきり穴が空いてしまった。

もうフロントガラスの強度が弱ってるのかも?

 

慌てて保険会社に電話。

で、修理工場のオッサンにも再び電話。

早よガラス交換してもらわないと、ピーーーっとひび割れが出てくるくらいヤバい状態。

 

さて、オカンを迎えに行き、立川へと連れてった。

ホテルのエントランスに停め、先にオカンを降ろして駐車場に車を移動させようとしたら、ドアマンの人がエントランスに停めてOKと仰ってくれて、わざわざ場所を開けてくれた。

これはラッキー。

 

レストランに入ると、オカンはワクワクモード。

車椅子のままでもテーブルにつけるのだが、オカンは椅子に座りたがる。

ただ、椅子に座ってくれると、勝手にウロウロされないのでまあまあ安心してられる。

 

私が料理を少しづつ取りに行く。

まずはうるさかったピザを2切れだけお皿に入れてオカンの前に置き、次に高菜が入ったチャーハンを少し持ってテーブルに戻ってきたら、オカンはもうピザを食べ尽くし、次の料理を待ち構えてた。

 

みんな一緒に揃うまで食べるのを待つということができないオカン。わんこソバ状態なので、必死に取りに行く私。

 

(私だってお腹減ってるんやけどな・・・)

 

って思いながら、まだひと口も食べてない中、何度もオカン用の料理を取りに行き、水や飲み物を取りに行き、やれナプキンとか、お箸取って来いだの、ようやく自分の料理を取りに行って座って食べようとしたら、『トイレ行きたい』と言われ、途中でトイレに連れて行くハメにもなり、

 

(さー食べるで!)

 

って、フォークを持った途端、オカンが

『(もう料理はエエから)デザート食べたい!』と。

 

ちょいカチンときたが、まあ大人しく座ってくれてるので仕方がない。

小さいお子さん連れたお母さんのような感じ?

何とか私も食べたような、あんまり食べてないような状態で、私のお皿からもオカンは勝手に手を出して食べられるんで、食欲失せる。

どこに入ったんだか、何を食べたんだかわからん。

 

それ引き換え、オカンは実によく食べてはりました。

1回では盛り付けられないほど 実に色んな料理があるのもオカンが好きなポイントで、『美味しいわ』とかなり喜んでたんで、まあ良しとしますわ。

 

ローストビーフなどの本格的肉料理はないが、ミートボールだの、ミンチカツだの、そこそこ肉料理もある。

アラカルトだとサーロインステーキもあるが、珍しくステーキは要らんと言ったんで 注文せず。

 

シニア割引があり、オカンだけだと2100円。

これは大阪のちょっとしたホテルの朝食バイキングより安いかも? 東京でこんな値段で食べられるとは知らなかった。

デザートもソフトドリンクもついてるので、まあまあお得だと思う。

 

但し、ランチバイキングは平日でも結構満席なので、くれぐれも予約を。

 

食事を終え、ホテル内をブラブラする。

ちょっとした服(ババァ仕様がメインだが)や、アクセサリーだの雑貨だのとよくあるお店を見つける。

 

そのお店も そこそこ安く、カーディガンカーディガンとうるさかったオカンに自分で選んでもらって1着買った。

 

アクリルのボレロみたいなのがエエと言ったんで、一瞬躊躇したのだが、あまり直接肌には触れないから大丈夫かと。

私が買ってたのは綿100%で、ババァ(オカン)が痒い痒いとならないように配慮したつもりなのだが、気に入らないんですわな。なもんで、最近はあまり買ってなかったし。

 

ということで上機嫌なオカン。

そのホテルから、バリアフリー状態で高島屋に行けることも知った。立川は色々あって探検ポイントが多い。

次は高島屋に行こうとなった。

 

ここまでは良いのだが・・・。

(つづく)