我が家では当然ながら心の狭い息子・娘(どちらも猫ですが)がいるので犬は飼えず。

母の家にワンコが欲しいのだが、誰が日頃世話をするのか?という問題があって、それも無理。

 

で、私は事あるたびに、施設に『ワンコ飼いましょうよピンクハート』とアッピールしてる。

勿論、ワンコを飼ってくれはったなら、ワンコにかかる費用はある程度私も協力すると言ってるのですが、まだ実現には至らず。

だが、望みは大いにある。

何故なら、この施設の系列施設(特養を数軒保有されてる)のある1軒は、実際にワンコを飼ってはる。

 

動物好きな人にとっては、動物の写真を見ることだけでもストレス軽減になるんだそうな。

で、特養に入られてるご高齢者の方で、寝たきりでも、ドッグセラピーなどをすれば、

 

「ちょっとワンちゃん見に行こうかな?」

 

と、自ら起きようと気力が湧いてこられるとか。

 

いいじゃないですか〜〜〜!

 

ただ、うちの母は犬も猫も嫌いなので、あんまり効果ないけどアセアセ

 

犬を飼ってくれたら、私が母を連れて犬連れて、お出かけしようという気力が湧く。

母のところに行きたいという気持ちにもなりまくる。

ってか、私にしかメリットがないかアセアセ

 

*********************************************

 

昨日よく行くショッピングセンターにて。

ペットショップは用もなくても必ず立ち寄る私。

すると、うぉおおおおおおおおお!

ベンガル(←猫。写真がないので『ベンガル』でスミマセンがググってみて下さい)

が入荷されてるではないか!

 

めちゃめちゃ綺麗な柄をしてる!

めーーーーーーっちゃ欲しい!

けど、うちには心の狭いのが2匹もいるのでもう無理・・・。

 

その前に、お値段が・・・

友達が乗ってるパッソ(中古)が買えるではないか。(70万円くらいする)

 

食い入るように私は見ていたんだか、忍び寄ってくるペットショップの店員さん。

 

店員:「どちらかのニャンコにご興味あるんですかぁ?」

 

と聞かれて、

 

私:「あ、ベンガルです」

 

と言ったら、タイミング良く、ガラスの向こうにいるベンガルが

 

(あ、僕?)

 

とこっちを向くではないか。

 

店員:「いや〜〜〜、ベンガルちゃんと心が通じてるんですねぇ〜〜〜ピンクハート

 

と言われるので、そこで通じてしまったらちょっと困る。

 

私:「いえ、もううちには猫がいるので無理です」

 

と言ったら、

 

店員:「多頭飼いできますよ〜んピンクハート

 

と。

 

私:「いや、もう2匹いるので無理です。これ以上増やしたら・・・」

 

すると、

 

店員:「2匹もいるなら3匹でも大丈夫ですよピンクハート

 

と、さりげなくアッピールされる。

 

(いや、でもパッソ買える値段やで・・・ちょっと高いヤン・・・)

 

と思いつつ、

 

私:「ベンガルって性格は?」

 

と、やっちまった・・・。そんな質問をしてしまった。

買う気満々そうに思われるではないか。

 

店員:「この子はとても人懐こい良い子ですよ〜。ね〜?ピンクハート

 

と言われ、ベンガルに視線を向けると、

 

(僕、大丈夫やでピンクハート

 

とでも言いたげなベンガル。

何故か目と目がやたら合う。

 

(あかん。これ以上ここに居ると、帰りにベンガル連れて帰りそうや・・・)

 

と思った私は、後ろ髪を非常に引かれつつ、めっちゃ慌ててその場を去った。

 

それにしても、『ベンガル』と書きまくってると、どうしても俳優さんのベンガルを想像してしまう。

俳優さんのベンガルさんには申し訳ないが、オッサンを連れて帰りたくないのではないので、くれぐれも誤解なきようお願いします。

 

んで、後になって気づいた。

そのベンガル(猫の方ね)の柄って、究極のヒョウ柄だった。

やっぱ、オバハンになると、そろそろヒョウ柄が好きになるのか・・・。