こんにちは♪

オンライン片付けアドバイザーの

ちびともですウインク


あなたのお家には

明らかに要らないんだけど

なんとなく捨てずに取っておいているモノは

ありませんか?


我が家にはありました〜アセアセ

例えば歴代のガラケースマホ

データは移してあるので

本体は要らない…はず。

でも何かの時に使うかなぁ?

何かの時ってなんだろう?笑い泣き

まあ一応取っておくか…

で、結局『何かの時』が訪れたことはない

ということに気づき

半年ほど前、近所のドコモショップに持ち込んで

処分してもらいました。


他にも使いかけの香水

これは2〜3年前、生協を通して

エコリングに送ったのですが

高くはなかったけど

ちゃんと買い取っていただけましたキラキラ


それからスプレー缶各種

娘のヘアスプレー

いつのかわからない夫の制汗スプレー

娘たちのダンスの衣装に使った布を染めるやつ

スキー板のワックスもあったなぁ…

大きなゴミ袋にいらない布や紙を入れて

袋の中にシューシューダッシュ

ひたすら使い切って捨てました。


使い捨てライターとか

固まりかけのマニキュアとか…


捨て方を調べないとわからないモノ

わかったところで手間がかかるモノ

そんなに場所をとらないモノ


こういうモノが溜まりがちではないですか?

大きくてジャマだったら

なんとか処分しようと思うけど

小さいからつい隙間にしまい込んで

何かの拍子に見つけるたびに

「そういえば捨ててなかったな」

と毎回モヤっとするわけです。


さてさて、

地道に片付けたつもりの我が家から

また「そういえば…」が出てきました。


それは古いビデオカメラのバッテリーです📹

次回はバッテリーの処分に奮闘する様子を

お伝えしたいと思いますので(大げさw)

また訪問していただけたら嬉しいですルンルン


今日も読んでいただき

ありがとうございましたニコニコ