皆さまこんばんは〜〜チュー星
また久しぶりの更新になってしまった…
書くネタはあるのですが
月初でバタバタしておりますアセアセ

この前の打ち合わせで
外壁やら屋根やら色々と決めた〜キラキラ

【外壁編】


外壁はこの2種類にしますグッ
絶対可愛い感じにな〜るであろう。←


玄関タイルはコチラの色にしました。
左のカフェラテ色(勝手に命名しましたw)
しようか悩んだけど少し茶色感が
強い気がしたので少し落ちついた色にハート

【カーテン編】



カーテンは寝室以外は
全て上のミントグリーン?みたいな
刺繍の入った可愛いのにしました!!
部屋の雰囲気に合う気がする〜
本当は過去記事に載せた青色のを
リビングに使いたかったのですが
リビングにカーテン付ける場所が
5箇所も有り(3連は1箇所として)
青だと色が強いので付ける数を考え
薄めのミントグリーンに変更キョロキョロ

寝室は下の写真のブラウンに!
寝室は自分達の部屋なので
テーマを壊して好きにしようと!←

【キッチン編】



キッチンはトクラスのコ型で
色は雪白の白にしました照れ
木目調の白にしようか悩みましたが
トクラスのお姉様が
標準仕様内の色の塗装を
オススメしてたのでオプションの色へ
変更せずにする事にしました!


ちなみに悩んだオプション色は写真の
クラフトオーク ホワイトクラフト

確かに塗装されたツルツル感が
標準仕様のがすごい(笑)



全部を書ききれないので
とりあえず写真付きで
公開出来そうな範囲で…(笑)

その他、気になる点ある方は
コメント欄にお願いします!


そして、この前の打ち合わせで
監督さんと色々決めてたんですが
なんだか打ち解けてきて…
話し易くて笑ってくれたりもしてるから
打ち合わせも進めやすかったラブラブ
いい人そうで良かった〜照れ
(私、意外とめちゃくちゃ人見知り)

そして打ち合わせ中に営業さんが
顔出してくださって…

営業さ〜〜ん!!

そして何と問題発生しました注意
実は区画整理地内の為に
同じ土地の区切りになってる方達に
建物を建てる許可を取りなさいと
市役所?から言われたそうで…
営業さんが
『他に頼むとお金が
  かかってしまうので
  私が近隣の方に許可を
   頂きに行きますから!  』
営業さん…いい人すぎる…😭🙏💕
申し訳ない気持ちと有難い気持ちで
お願い致しました🙇‍♂️🙇‍♂️
本当にいい人すぎて感謝ですハート

そして、ドアノブの件を確認した所
サイズが合えば出来るのかも?と
実際、現場にドアノブが付いた状態で
搬入されるようで…
なので実物を1つ買ってみて
ショールームのドアノブを分解して
取り付けるのが確実との事でしたアセアセ
実物を買うのは全然いいんだけど
保証が効かないらしいので
ちょっと悩んでおります……

エアコンも平屋だと6畳分
3台が標準という事なので
今のアパートのを取り外しして
付けてもらう形になりそう…もやもや
とりあえず監督さんには
業者さんのお見積もりお願いして
高いようであれば自分達でも
探す形になりそうですうずまき

色々と我儘を言ってるからこそ
問題が勃発しておる、我が家ww

長くなってしまいましたが
また更新します〜〜ショボーンもやもや