今朝はCBの車検です。


先週、車検に向けて簡単に整備を行いましたので、いつも通りユーザー車検に挑みます💪


運輸支局に向かう途中の信号待ちで、タンデムステップの取り付けを忘れていることに気づき、自宅まで引き返しました💦


そう、普段はリヤショックと少し干渉するため外していたのですが、車検では乗車定員2名となっていることから、タンデムステップなしでは通りません!

サクッと取り付けます。


いざ出発すると大雨です☔️

はい、雨男。

さっきまで降ってなかったのに💧

そのままずぶ濡れになりながら、運輸支局に到着。サクッと書類をカキカキして、緊張の検査に挑みます‼️


指示器やブレーキなどはサクッとクリアーし、いつも緊張する光軸&光量検査。

新車登録から30年を迎えたCBはそのままでは光量が厳しいことから回転数を上げて、少しでもライトを明るくします。

爆音が検査所に響きます💧

結果は、

・・・光量不足

未だかつて光量で落ちたことはなかったのですが・・・。


検査官のおじさんに説明を受けます。今日はあと2回チャレンジできるよ。

光量は15,000カンデラ以上ないと通らないけど、お兄ちゃんのは14,300カンデラ。あと少しやね。と励ましをいただきました💡

私はこんなおじさんなのに「お兄ちゃん」と言って頂けたのは不幸中の幸い(笑)

って、言っている場合ではありません💧



自宅に帰り、バッテリーを充電することにしました。今思えば朝、エンジン始動の際、少しセルの回りが良くなかったように思います。

また、大雨のためヘッドライトのガラスが濡れていたからかもしれない・・・などと、色々原因を考えます。

充電して、ヘッドライトのガラスを拭いてもダメならばバッテリー交換とヘッドライトをLEDにしよう💡と心に決めつつ、充電終了を待ちます。

12時半に充電は終わり、バッテリーを取り付けます。セルを回すと充電前と全く違う感触。これは期待できます‼️

午後イチ、再チャレンジします。


再チャレンジ時の天候は晴れ☀️

午前中の大雨が嘘のようです💧

念の為、ヘッドライトをふきふきしてピカピカにします。エンジンも午前中の検査時よりもさらにふかします。

もう少しでレッドゾーンです💧


その甲斐あって合格💮


午前中に説明いただいた検査官のおじさんからは、「頑張ったね。努力したね。」ってたくさんお褒めのお言葉を頂きました✨

おじちゃん、ありがとう😭


合格後は、自賠責保険と重量税を支払い、新しい車検証とステッカーを貰いました。

車検証はICチップ内蔵⁉️で、めちゃくちゃ小さくなってました。当社比1/4くらいです(笑)


車検にかかった費用はトータルで16,000円弱でした。