今日は長男、卒業式でしたにっこり

とっても寒く、雨と風とで荒れた天気だったけど着物で行きました〜ニコニコ


コートとマフラー、厚手のレギンス履いて完璧にしていきました。


ただ、足袋の中にあたたかいのをもう一枚履いたのはちょっと失敗!草履がキツキツでした魂が抜ける


主人は仕事だったので、私だけで。

子供を先に車で学校まで送り、そのまま学校指定の駐車場へ。


車の中で雨コートの下を巻き、ブーツから草履に履き替え、さらに雨だったので草履カバーをつけて。という作業をしてたのですが狭くてなかなか難しく。


草履がきつかったので足袋を一枚脱ぎたかったけど断念しました。

で、結局雨コートもうまく巻けてなくて駐車場歩いているうちにはだけて落ちてきていて。近くを歩いてる人に教えてもらい、手伝ってもらって取りましたオエー


小雨だったので泥ハネとかは免れました爆笑


終わってからも少し晴れたと思ったら強風だったり雨降ってきたり。


着物の人は見当たらなかったけど、でもまぁ着物で行けて満足ですにっこり


帯はまだまだ寒いので梅の柄の帯に!




帰ってから撮ったので押しつぶされてるけどよだれ

改良枕を使い前日にセットしておいて、朝装着しました!

お太鼓頑張って気持ち小さめにしました!


長さがすごく長くてどうしようかと思ったけどギリギリ大丈夫でしたにっこり


改良枕じゃなかったら多分手先のところ柄が出るんだと思います。先の方だけ柄がついていたので。

改良枕なしでも巻けるようになった時がまた楽しみです。


いい卒業式でした!


帰ってほっこりにっこり花

あぁ、寒かった笑