音楽や芸術ってのは

個々の感性で変わっていきますよねー

最近テレビで見たんだけど

 

ゴッホって日本の浮世絵にかなり影響を受けていたらしいです。

ピカソとかも初めはとても綺麗なタッチで絵を描いてたけど

ある日を境に、彼は絵のタッチを変えて

想うがままに描くスタイルになったんでしょうな

 

あ、別に芸術に詳しいわけではないですよ?

 

音楽もそう

音楽をどう捉えて生きるかも人それぞれ

 

今や、ネット上に自分の作品をアップして世界中の人に見てもらえる

聴いてもらえる、そんな時代なのですから

 

それこそ、大事なのは自分の中の「音楽」「芸術」を大切にすることかもしれないですね!

 

 

さて、今回の

チビ太とデブメロの雑談は!?

 

アノニマスマスクについてちょろっと触れていたり〜!

 

前回の雑談から引き続き、哲学っぽいことから道徳の話しをしていたり〜

 

 

結果チビ太の語彙力がアレ。な動画となっております!

 

 

今後、なんと!ついに我々ゲーム実況も始める予定!

 

そしてさらに!

 

 

かなーーーーーーーり!面白い動画を作りますよ!

 

面白いというか

 

 

なんというか・・・

 

 

 

詳細はいずれまたブログで!

 

 

さぁ今日もチビ太のおすすめの曲をお送りしましょう!

 

 


若くして、強盗にあい銃殺されてしまったX

彼の才能は多くのアーティストが認めていましたね!

 

契約金もすごかったようです

 

そんな彼はSoundCloudから火がついたラッパー

いやもう、アーティストと言うべきですな

 

日本の場合、◯◯してないとダメ!とか◯◯じゃなきゃダメ!

みたいな変な縛りがありますよね

 

知らないだけで海外も同じかもしれないけどね・・

 

 

 

 

と、今日はこんなブログでお送りしました

 

チビ太でした。