屈斜路湖の続き | ちびすけ&ハルカのニコニコ笑顔

ちびすけ&ハルカのニコニコ笑顔

ご訪問ありがとうございます

昨日に引き続き
快晴のちびハル地方晴れ晴れ
でも気温はグーンと下がりました

今朝もストーブのスイッチを入れましたよ~
今日から通勤時には秋用のハーフコート着ようかな~~ニコニコ


さて、昨日の続きです

{8F711487-0575-48E3-93A9-9C76221195FA:01}

屈斜路湖でたくさん散策して

{4E7238F8-DBE3-494B-B153-5266353A049A:01}

お兄ちゃんは砂まみれ

{E38C6C88-53A3-4EC2-9B99-16171F99ACC7:01}

まさか湖に入るとは
思ってなかったからタオルがないので
毛布で体を拭きました(笑)

バンダナは水を弾いてくれる素材なのかな
汚れる事もなく

ちょっと箱乗りしている間に
乾きましたよ~~
すごいラブ

{39E706B0-D191-45EE-A81A-2C226CE45F5C:01}

屈斜路湖から川湯温泉へと
抜ける道は
緑のトンネルでした

{2CCC7C18-1E50-45DC-AA82-1DB5DDBB90FA:01}

川湯温泉でお土産を買って更に
車を走らせ

硫黄山の側を通過

{A89916F4-A890-4586-A13D-C42D4BFD5C76:01}

一部真っ赤に紅葉が始まってます

{96673CD0-C41C-4E33-A856-28C3D3967E37:01}

帽子山


{E90A8BCB-AD30-4D14-8F0F-26F633FC532A:01}

カブト山

{2764E302-C34C-4209-9D95-33A9D9684792:01}

煙りが上がってるのが
硫黄山

これから紅葉が進んで
綺麗になるんだろうな~~
ニコニコ

周りの景色が本当に綺麗で
ゆっくり運転

時には車を停めて景色に見入ってました


さてこの次は弟子屈ラーメンへGO


{A1F8402C-8481-449A-8C38-C300181D83E7:01}

昨日、会社を出て
空を見上げると
スーパームーン

去年も同じように
会社を出て見た覚えが