お待たせしました星星









インテリアオプション
大公開です!!!!










浴室床変更→お掃除らくらくほっからり床
¥10,000

+1万でつけられます!!
せっかくなら掃除しやすいほうが
いいですし!




玄関収納変更→永大 ニの字タイプ
¥1,500

玄関を飾ったり、
キーケースを置いたりする場所がほしくて
標準から変更しました!
靴の収納に関しては
シューズインクロークがあるので
特に問題なし◎
あとは少しでも玄関の空間を広く
見せたかったので二の字に変更しました!





スタディーコーナー カウンター
¥50,200

キッチンカウンターと合わせて
同じメーカーで頼みました!
アイカ工業のカウンターです。





キッチンエンドパネル
¥3,400






LDKエアコン設置用壁下地補強
¥3,000







1,2階 トイレ紙巻器変更(標準差額)
¥3,010×2    配送料別途

2階トイレタオル掛け変更(標準差額)
¥1,410    配送料別途

上記配送費
¥2,000

カワジュンというメーカーで
紙巻器、タオル掛けを頼みました!



レンジフード横幕板
¥3,200




玄関ポーチ照明器具変更
¥9,130

防犯のことも考えて
人感センサーにしました!



LDKコンセント変更
¥1,500

2口→3口トリプルコンセントへ




2口コンセント追加
¥3,000



外部防水コンセント変更
¥1.900

標準からPanasonicのものに変更



外部ジョイントボックス(ドアホン用)
¥4,000




キッチン手元証明用電灯配線  1カ所
¥3,000



上記スイッチ配線
¥3,000



LDK ACコンセント変更
¥2,700

こまめにスイッチという 
節電を目的としたコンセントを
つけてみました。
↑旦那の案ですが、実際どのくらい
    節電できるのだろうか......








そして内装で高額なオプションこちら!


キッチンカップボード
¥272,400

我が家のキッチンは Panasonicに
したのでそれに合わせて
どうしても欲しくて!!!!

値段は高いですが購入することに!
実際ショールームに行って
見積もってもらうと¥374,100



えっガーンガーンガーンもやもや




っと思いましたが打ち合わせの際に
コーディネーターの方から話を聞くと
住宅情報館プライスで少し安くなると!! 
だったら買うしかないでしょ!
ということで購入(^^)

詳細はまた後日別の記事で♪




床材変更→LIXILラシッサDフロア
1階玄関ホール、廊下、LDK、洋室A
物入れ含む
¥164,500

上記用玄関上がり框、つけ巾木変更
¥9,900







そしてインテリア打ち合わせ終盤で
地盤調査の結果、追加工事なし!
ということで追加したオプションがこちら!

TOTO手洗い器タオル掛け含む
¥95,910

1階のトイレのみ手洗い器を
つけることにしました!











とまあ、インテリアオプションは
このような感じです。

トータル
¥703,801



まあまあ使いました。
この金額が高いのか、
普通にこのくらいいくのか。







コーディネーターの方がいうには
結構設計の段階で使う人が
多いと聞いたので、
こだわりすぎたのか???
と心配になることもありますが
後悔はしたくないので
これで良しですOKラブラブラブラブ









外構にいくら使えるんだろうか。
旗竿地は結構かかるとは言うし、、


みなさんのブログを参考にして
また色々考えることにします星








またインテリアに関しては
詳しく更新していきたいと思います!






 ではっバイバイハート