桃栗3年 プルーンは? | 高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

タワーマンションに代表されるような高級マンションに住みたいと思っていた夫と、庭のある一戸建てのおうちに住みたいと思っていた妻のおうち関係の日記です。
2012年12月無事に完成☆
家関係のことを中心にブログを書いていきます。

ここのところ暖かい日が続いていますね☆

ようやくわが家の落葉樹たちが芽をだしはじめました^^☆


今まではそんなにたくさんの種類のお花がお店にでていませんでしたが、

(パンジーとかビオラばっかり・笑)

ぼちぼちいろいろな種類のお花がではじめてきたので、

昨日木の根元に植える花を買ってきました。


本当は庭の奥の方に植えようと思ったのですが、

結構きれいなので、手前、駐車場との境に植えてみましたー。


まずはマーガレット。


お店で、多年草のものって何がありますかー?

ときいたところ、


マーガレットは、多年草っていうかそのうち木みたいになるよー

と。


マーガレットって実はあんまり好きじゃなかったのですが、

ピンクのマーガレットを発見!

かわいいではないかぁーと一目ぼれ。

2株かってみました。

高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

あとはピンク系のお花を2種類植えました。

名前は・・・ 忘れちゃった~笑


職業柄春先はとっても忙しいので、

毎年こんな風にガーデニングをできる自信がないので、

多年草でガーデンを作っていきたいと考えているのです☆


ちなみにここに植えている木は、

桃とプルーンのペアフルーツ☆


1本のスペースで2つ楽しめるというのをネットでみつけて植えてみました。


桃は、自分の家じゃぁ美味しいのはならないよー

と親に言われましたが、汗


まぁ、モノはためし・・・です(笑)


桃も芽をだしています☆

プルーンはまだちょっと冬眠中!?


今年は植えたばかりなので実はならないはずですが、

プルーンって何年くらいで実をつけるのかしら??


高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり


国華園でかった2枚で2000円の黒いアイアン風フェンスが良い味を出してくれていますー。



こうやって植えてみると、

他のところも綺麗なお花でいっぱいにしたい衝動にかられます・・・


ここはピンク系でまとめてみたので、

その隣は黄色のお花でまとめてみようかなぁ・・・とか妄想は膨らみますー。


地元の農協で買ってきた苗は

コストパフォーマンスにも優れているので、

足しげく通っていろいろ入手して華やかなガーデンを作っていきたいと思っています☆



ランキング参加中です。

応援のポチ☆をよろしければお願いいたします^^

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友不動産へ


にほんブログ村