最近、お天気がよくて昼間はポカポカなので、
家の中にいないで、外まわりばかりしていました^^
ぼこぼこだった庭の整地です^^
これって外構業者がやってくれるものじゃないの?
とおもったりもするのですがまちきれずに自分でしました。
土地を平らにするって結構重労働。。
2日かけて平らにしました^^
実は、ここ、土が全然足りなかったんです。。涙
外構業者曰く、駐車場をするときにまた掘って土がでるからそれでうめればいいでしょ的な。。。。汗
でも、どっからどうみても駐車場も土がないわけで、、
何もできずにいたのですが、この間わけあって
住友さんが、土をくれたんです。 駐車場に(笑)
というわけで、てこてこてこてこ駐車場の土を庭に運び・・・整地作業をしました!
おかげで昨日は寝るとき体中が痛かった。。。。
で、今日
いよいよ防草シート ザバーン様の登場です^^
いっぱい買ったので足りるかと思ったら全然足りませんでしたw
とりあえず、ウッドデッキ&物置設置予定の場所以外は、
近日中に施工予定なので、それ以外のところに敷いてみました。
はじっこが”クルン”としてるのは、
そこを花壇にしようとしていて、しきりのブロックがないのでブロックを買ってからカットする予定です。
ホームセンターで、一枚2000円弱で買えます。
サイズの関係で、縦ではなく横につかいたかったので、
両端の茶色っぽいブロックをチョキチョキ切り離します。
そして中身を横にして並べて・・・
(なんか切ったきれはし、ヘビみたい・・・笑)
切れ端を横に整列させて出来上がり!
途中ででこぼこたいらにするのややあきらめモードになって
やや凸凹してたりするんですが、
まぁそれもご愛嬌ってことで(笑) 旦那様は嫌がるかな。。。。。
わが家は私が超~適当人間なもので、
旦那はきっと日々あきれていることと思います。。。orz
ちなみに奥のかっくんと折れ曲がっているところの奥には物置がくる予定です。
手前の先には駐車場からの階段がきます。
塀から80cmのところまで階段のモルタルがくることになっているので、
80㎝はなして終了!です☆
この先はまたお庭グッズがそろったら進めたいと思います。
うーん。それにしても体中がバキバキです。
なにせ、外まわりをして疲れたころには息子が泣いて抱っこして・・
の繰り返しなものでー^^;;
ランキング参加中です。
応援のポチ☆をよろしければお願いいたします^^