心温まるウレシイ話 | 高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

タワーマンションに代表されるような高級マンションに住みたいと思っていた夫と、庭のある一戸建てのおうちに住みたいと思っていた妻のおうち関係の日記です。
2012年12月無事に完成☆
家関係のことを中心にブログを書いていきます。

昨日、ゴミ箱ボックスを組み立てていたときに、

ナナメ向かいの奥様にお会いしました。


とっても感じの良い奥様で、色々話をしたんだけれど、


別れ際、困ったことがあったらなんでも言ってね!!

とおっしゃって下さいました。


私が今回家を建てた場所は、

むかーし、ピアノの先生がすんでいた家の近所で、

小学生のころ、ちょうどわが家の前をチャリで快走?したこともあったし、

車で何度も通ったところだし、

母の知り合いも近くに住んでいるらしいし、

実家は近いのでこのあたりはよく知っているので、

引っ越してきたばかりとはいえ、結構住み慣れた場所のように感じるし、

実家も近いので、心強くはあるのだけれど、

斜め向かいの方にそういっていただけて、

なんだか、とってもほっこりしてしまうのでした。


でも実はまだこれ、続きがあるんです。


ゴミ箱ボックスが完成しようとしたとき、

またその奥様が現れました@@。


なんでも、ご自宅でつけてるお漬物を・・・@@。

お口にあうかわからないけれど、お近づきのしるしに♪

って。


で、早速家にかえってあけてみると。。



高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

をぉぉーー♪

おいしそーー☆


ということでさっそく、白いご飯を用意して、

食してみると。。


うんま~~~!!!!ドキドキ
これは神がかった美味しさですよぉ。。


なかなか既製品でこんなにおいしいのはであったことがありません。

デパ地下とかじゃないと出会えない、

いや、いままで食べたお漬物の中で、一番おいしい!!




高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

ご飯が進みます☆☆


こんなにおいしいお漬物をいただいて、

なんだか、心もお腹もいっぱい~♪

な一日でした。


このまま冷蔵庫に入れておけば、1か月はもつから。

と言われましたが、

1週間もつかしら・笑


実家ではご近所づきあいがあって、

それこそ、庭になった柿とか、

田舎からおくってきたとうもろこしとかいただいたことはあったけれど、

結婚してからは、

アパートぐらしだったので、

そんなかかわり一切なかっらので、

引っ越した途端に、なんだかとっても暖かい気持ちになれたのでした。


年をとって、まわりに若い人が引っ越して来たら、

同じように優しくしてあげられる、そんなおばさんになりたいと思いました。




ランキング参加中です。

応援のポチ☆をよろしければお願いいたします^^

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友不動産へ


にほんブログ村