web内覧会 その6 洋室 | 高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

タワーマンションに代表されるような高級マンションに住みたいと思っていた夫と、庭のある一戸建てのおうちに住みたいと思っていた妻のおうち関係の日記です。
2012年12月無事に完成☆
家関係のことを中心にブログを書いていきます。



第六弾は、洋室についてです。

わが家には、主寝室のほかに洋室が2つあります。


将来的には子供部屋になる可能性もありますが、

とりあえずは、客間として使用する予定です。




高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり


6畳程度なのでさほど広くはありませんが、

隣の家までは、6メートル道路を挟んでいますし、

隣が、平屋なので(まぁいつまでその建物のままかはわかりませんが)

解放感のある部屋になっています♪


部屋の扉はこちら。
高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

鏡面+レザー調になっています。

もともとはレジデンシャルの鏡面のみになる予定だったのですが、

手垢だらけになってしまうことを恐れて、

こちらの扉を採用しました♪。

でも基本的には鏡面なので、

ご覧いただいてわかるとおり、部屋が扉に映り込んでくれます。


高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり


収納ももちろん鏡面になっていますが、

この部屋の収納は、家の中で一番大きな収納になっています。



高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり
2グリッドまるまるつかっているので奥行が深いのです。

部屋を凸凹にしないようにするために、奥行が深くなったのですが、

なかなかこれはこれで使い勝手がよさそうだなぁ、、、と思ったりしています。



子ども部屋になる可能性もありますが、

将来どうやって使うかわからないので、

とりあえず、テレビ線はまわしてあります。
高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

エアコンは隠蔽配管をしている関係でスタンダードな

シンプルな6畳用のものです。



高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

カーテンレールも、スタンダードなものがついています☆


高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

ちなみに照明は・・・・


高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

持っているありあわせの照明をつけるために金具?だけ施工していただいています。


そんなこんなで、第六弾は何の変哲もない部屋でした~


面白くなくってスイマセンw

ランキング参加中です。

応援のポチ☆をよろしければお願いいたします^^

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友不動産へ


にほんブログ村