床タイル 白いですよー汗 | 高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

タワーマンションに代表されるような高級マンションに住みたいと思っていた夫と、庭のある一戸建てのおうちに住みたいと思っていた妻のおうち関係の日記です。
2012年12月無事に完成☆
家関係のことを中心にブログを書いていきます。

結局、昨日は旦那にナイショで現場まで行って帰ってきたものの、

旦那は飲み会が思った以上に遅くなり、今日も都内でお仕事だったので、

急遽都内にお泊りになり・・・汗


それなら、実家に泊まってくりゃよかった!!

と思ったりもしましたが、

ヒマだったので、今日も旦那にナイショで(笑)現場までいっちゃいました^^;


昨日写真を載せ忘れましたが・・・

半身浴タイプの浴槽にかわっていました。


住友不動産 de 新築!!

コーキングをやり直した関係で、

一部、このコーキングはちょっと雑じゃない?@@というところがあるので、

それは、内覧会の時に指摘したいと思います^^;;



住友不動産 de 新築!!

ハンガーパイプはいまだにハンガーが干渉する場所に取り付けられています。。

下地を確認しますっていうことだったんだけど、

下地がなかったとか言われるんじゃないだろーねー。。。

もしつかなかったら・・・

どっか別のところに洗濯を干すアイテムをサービスでいれてもらえないか、

せがんでみるかなぁ、、、、・・・爆!

もう追加工事請負契約は終わっているので、値引きは難しいだろうし・・・



住友不動産 de 新築!!

ちなみに、今日もまだ、2Fの洗面台は施工されていませんでした。。。ToT...

いつ施工されるのでしょうか。。。


さて、今日気になって見に行ったのは

床タイルが見たかったからです。


昨日はまだまだ途中な感じだったので・・・

行ってみるとだいぶ進んでいました☆



住友不動産 de 新築!!


ご丁寧に、施主が侵入した時用にメッセージがかかれています(笑)

ダンボールの上を歩くようにという指示ですねw



住友不動産 de 新築!!

SICの中にもちゃんとタイルが施工されていました。

この部分だけで うん万円かかっています(爆!!)


そして、奥の方では、タイルを綺麗にふきふきしている様子。



住友不動産 de 新築!!

お手洗いの方にもタイルがきちんと貼られていました☆



住友不動産 de 新築!!

洗面ボウルの前にも施工されていました。


綺麗にふいてあるので、反射して、微妙に洗面器もうつりこんでいます。


が・・・


なんか、これ

ダサくないですか?!・・・・


理由はおそらく


目地が白っぽいから。


目地自体は黒っぽいものは使っているのですが、

それ以上にタイルが黒いので、

目地ばっかり目立ってしまっています。。


もはや、タイルよりも目地が目立つという残念な結果に・・・汗


施工業者の方も

いやー、目地の色これでいいんですか?

ってさっき確認したら、良いっていわれたからやったんですけどねー。

違和感ありますよねー。


って。


材料さえあれば黒ですることもできるんですけど。

っておっしゃるので、


早速営業さんにお願いしました。

黒いのでお願いしまーーっす。

と。

きちんと黒で施工される日を・・楽しみに待ちます。。


黒いのがナイ なぁんてコトないよね!?・

もし無理だったら、

マジックで黒く塗っちゃいますよ!!!(笑)


ちなみに・・・

昨日とった写真、シャンデリアがイマイチな映りだったので、

ちょっとアップでとってみたら、


住友不動産 de 新築!!

良い感じです。


ハイスタッドなので、その分シャンデリアが遠いのが

やや残念でもありますが(笑)
予想外な感じなのは事実です・・・汗



住友不動産 de 新築!!

ちなみに、吹き抜け部分に取り付けた

電動で窓を開けるシステム?の為のコンセントは

左側だけとりつけられれていました^^;

あともう片方は・・・ これからなのでしょうか?

今日は電気屋さんいらっしゃらなかったので、

明日あたり施工されるのでしょう@@。。。





にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友不動産へ


にほんブログ村のランキングに参加中です♪