床暖房と階段 | 高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

タワーマンションに代表されるような高級マンションに住みたいと思っていた夫と、庭のある一戸建てのおうちに住みたいと思っていた妻のおうち関係の日記です。
2012年12月無事に完成☆
家関係のことを中心にブログを書いていきます。


住友不動産 de 新築!!
数日ぶりに現場にいってきました。


昨晩、現場監督さんから、あした床暖房が入ります、

という連絡をいただいたのだが・・・

入ってましたヨ! 床暖房!!


こちらがリビングです☆☆
住友不動産 de 新築!!


そしてダイニング。


住友不動産 de 新築!!


1Fはほぼ、ベニヤ?板が張られていたので、部屋のだいたいの広さなども

実際の部屋に近くなってきた感じがします☆



住友不動産 de 新築!!


キッチンのカップボードの上のふかし壁も出来上がっていました☆

ここにエアコンを設置する予定です。エアコンの分、ひっこませてもよかったのですが、空気の流れを考えるとでてた方が良いかな?ということで出していただきました☆


そして、大きな変化というと・・・


じゃーーん



住友不動産 de 新築!!

そうです!今まではハシゴで二階に上っていましたが、階段がついたので、

楽々2階にあがれるようになったのです!!



住友不動産 de 新築!!


養生されているのは上のぶぶんだけで、側面はみえています。

いやーー良い色ですのぅ♪

屋根裏までの階段はまだなので、そちらはハシゴですが^^;


なんでも、今作業をしてくださっている大工さんは、1Fがメインで、

2Fは別の大工さんがいらっしゃる予定なんだそうで。

ただ、別の現場がまだ終わってないので、そちらが終わり次第こちらにくるので、

2Fのスタートがやや遅いそうです。


ちなみに本日はこれから床材を張っていくとのこと。


実はうちの親が、新築祝いに絨毯をプレゼントしたいといっており、

床の色はどんな色なの!?と興味津々だったので、

大工さんに、床材をはって、はしきれが出たら、はしきれいただきたいのですが・・・

といったら、

ちょっとまってて、いま切ってくるから

といって切ってくれました(笑)


はしきれ・・・なので小さい破片でもよかったのですが・・・結構デカイw


証拠写真↓ (笑)
住友不動産 de 新築!!


ちなみに、主人の書斎は、作業スペースになっていました^^;

立派なデスク?が入っています(笑)

書斎の深し壁はまだこれからのようで・・・・。


住友不動産 de 新築!!



そういえば、玄関のところ、

玄関の床も、フロアも両方黒タイルにしていたのですが、

その継ぎ目?に木材が入るような感じの発注がされていたようで、

玄関用の木材まで届いてしまっていたそうで・・・。

昨日現場監督さんと、きっと、つなぎでタイルみたいにした方が良いはずだから、

と話をしてくださったそうです。

いざ家がたってみたら、ココってこんな風になっちゃうの?!!?

っていうことが出てきそうでややドキドキです・・・汗。


ちなみに2階は物が搬入されていただけで、

特に大きな変化はありませんでした^^



住友不動産 de 新築!!


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友不動産へ


にほんブログ村のランキングに参加中です♪


↑一戸建て建築中の情報満載のブログのリンクサイトです。


是非お散歩にいってみて下さいね