実は、1Fの玄関フロアーを今、
フローリングから、黒タイルに変更しようか・・・という案が浮上しています。
その件はまたくわしくかくとして・・・
床がフローリングから黒に変更になったことにともない・・・
いままで検討していた、洗面ボウルを変更しようかという気になってきたのです^^;
そうです、あたくし、優柔不断 なんですw
いったん、これにしよーー
っていっておいて決めたあとで、
やっぱりこれがいい!
と言い出すこと数知れず・・・
きっと旦那は毎回あきれてるんだと思いますが・・・
今までは、ピンクっぽい石材で、総石の洗面を考えていたのだけれど、
天板を床とおそろいの黒にしてそこに洗面をつけるという案。
黒の洗面も考えたんだけれだと数がかぎられてて・・・
しかも、今回奥行が40センチ程度なので、選べる数も限られており・・・
あまりピンとするものがありません^^;
そこでみつけたのが
じゃ――――ん!!
オシャレじゃないのぉ。!!!
でも高いのよねぇ・・・汗
そんなわけで早速旦那にメール。
仕事に追われてかなり忙しそうだった為、
返事は”洗面の話はまた週末にでも” ・・・・
ということでやってきましたよー週末が!
そして、洗面器の話をしたのはなんと
分娩室の中でした・笑
ワタクシゴトですが、息子を出産しました!!
出産を終えてから、そうそうセコムなんだけどさぁーー
とか、洗面器どうする!?とか、すごくマジに現実的な会話をする夫婦って・・・w
でも里帰り中の私はあんまり旦那とゆっくり話し合いをする時間がとれないでいたりするので
話したいこと話せて、かわいい子供も抱けて、昨日は幸せでした^^☆
この子がお中に宿ったとわかってからはじめたマイホーム探し。
この子がいなかったら、今あそこの土地に絶対に家は建てていないという自信がありますw
すべてはこの子がいてくれたから、ここまでとんとん拍子にいろいろなことが進んできたように思います^^
慣れないことばかりで、いままでみたいにマメに更新できないかもしれませんが・・・
さっそく親ばかっぷり発揮のワタクシですが、
こんごとも細く長く、続けていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします♪
↑一戸建て建築中の情報満載のブログのリンクサイトです。
是非お散歩にいってみて下さいね♪