今朝も偵察にいってきました。
昨日の朝と比べると大して変わり映えのないわが家(笑)
唯一変わったことというと・・・
こんなものが取り付けられていました。
どうやら、水道関係の配管っぽいです
手前の3つは、おそらく、2Fのお風呂、洗面所などなどのため。
奥の一つは、キッチンですね。
パイプのところは、こんなL字型の鉄筋が組まれていました
もう配筋作業は終わりということでしょうか??
地鎮祭の時に神主さんからいただいた基礎の下に埋めますといって渡されていたお札?を
探してみましたが、防湿シートの下はものすごい水滴?!だったので、
とうてい捜索不能でした^^;;
↑一戸建て建築中の情報満載のブログサイト是非見て下さいね♪