メーカーの選定 ② | 高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

タワーマンションに代表されるような高級マンションに住みたいと思っていた夫と、庭のある一戸建てのおうちに住みたいと思っていた妻のおうち関係の日記です。
2012年12月無事に完成☆
家関係のことを中心にブログを書いていきます。

ぼちぼちいろいろなメーカーから
値段の提示が出てきました。

・セキスイハイム
・パナホーム
・一条工務店
・住友不動産
・古河林業
・ダイワハウス

今のところ候補にあがっているのはこの5社。

セキスイハイム
実家がハイムで建てているので、その関係もあり
かなりサービスをしてくれるとのこと。
鉄骨なので、建築の期間が短くて済む。

パナホーム
なんといってもファーストインプレッションが良い。
今週末にプランを提示してくれる予定!

一条工務店
ゴージャスさはここが一番。出窓も標準だし、
全館床暖房も捨てずらい。ただしコスト的にはやや高め

住友不動産
うちの親が住宅展示場でみつけてきた会社。
それまで見向きもしなかったけれど、
マンションの仕様をそのまま住宅に反映させられるとのことで、
マンション好きの旦那は気に入った様子。
価格的にもかなりおさえられる。
しかも、敷地の情報を渡してから、間取りをつくってくるまで速かった!

古河林業
地元の工務店に近いような感じで価格は安いけれど、
デザインがいまいち。。まぁデザインはいくらでもなんとかなるかな?
大黒柱を自分で選びにいくこともできるみたい。
ただ、実際は私はお腹が大きくなってきてるから
長距離は無理かなーと思ったり。

ダイワハウス
なにからなにまでオーダーで作り上げる感じ。
ただ、それによっては価格がどこまであがるのかやや不透明な感じがしてしまう
コスト的にはやや高め。


どこの会社もよいところもあれば悪いところもあり・・・
なおかつ、クチコミとかみるとどこも悲惨なことが書かれてたりして・・・。

一条・パナホーム・住友不動産 が候補かなぁ・・・と思い始めています。



にほんブログ村