運命の土地!?!? | 高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

タワーマンションに代表されるような高級マンションに住みたいと思っていた夫と、庭のある一戸建てのおうちに住みたいと思っていた妻のおうち関係の日記です。
2012年12月無事に完成☆
家関係のことを中心にブログを書いていきます。



よくよく調べたら、横浜の物件は液状化地域・土砂災害地域に入っていることが発覚。。

うーん。

ニオイも気になるし(原因はおそらく家主のタバコ)
土砂崩れに液状化はなぁ・・・

ということで、やや横浜の物件は違うのかなぁ・・・って思いはじめました。

中古で築浅。比較的しっかりした家の作りみたいだし(城南建設の建物みたい。)多少のリフォームを加えたとしても広さは十分すぎるくらいあるし・・・。

コスト的にはふみこめるかなぁと思ったけど、
目の前の道路の先がガケっていうのもちょっと気になるし・・・

と思っていた矢先にみつけました!

運命の土地!

私の実家と私の職場の中間 というより職場に近い。

職場までチャリで5分くらいの距離。
広さは、60坪!!!
大きすぎるかな?っていうくらいだけど、
色々考えたらほぼ正方形の家が建てられるということがわかった。

しかも、南側にはお洒落なアパートがあって、
駐車場も広々しているから解放感は抜群!

北側は歩道付の道路で、南も北も6メートル道路。

しいて言えば・・・やや値段がオーバーなのが難点なんだけどね。。。。

実際、土地を買うとなったら、住宅メーカーを決めなければいけないことがわかり、
急遽、マイホーム実現計画を再開することになりそうです!!!
ゆうちゃんのブログ
んー。。。でも高いなぁ。。。。。。。


にほんブログ村