GW!某男子御三家の学園祭に行ってまいりました~!

 

今回、初めて”数学研究会”のエリアに足を踏み入れました!

 

いや、正確に言うと、今までは(別の学校の)”数学研究会”で過去問解説や予想問題等を頂く事はあったのですが、

貰ったら猛ダッシュで退室していたのです。

 

が、しかし、、、

どうした、あっくんびっくり

今回は

「ぼく、問題解いてみる~!」

とその場で挑戦することに。

 

一問目・・・頑張って正解!

二問目・・・先週 基本を習ったばかりの単元の応用で苦戦。

三問目・・・習ってない単元で無理!

四問目・・・(私は)拒絶状態。

 

あっくん、粘って解いてましたが、私は途中から諦めてしまい、周りをキョロキョロ泣き笑い

 

そしたら、気がつきました。

数学研究会のお部屋にいらっしゃるほとんどの方が

”お父様+息子さん”のペアだという事にあんぐりガーン

 

しかもお父様が、滅茶苦茶インテリなお顔立ちガーンガーンガーン

 

息子さんへのヒントの出し方も穏やかで

「君はどう考えたの?」「ふーん」「お父さんも解いてみようかな」

眼鏡の奥に光る温かくも真剣なまなざしキラキラキラキラキラキラ

 

みなさま東大卒でいらっしゃいますか?

 

もうね、なんか、こんな諦めのはやい母親でスミマセンー!

と、いたたまれない気持ちになりましたキョロキョロ

 

御三家の学園祭、あるあるかな?

あっくんには頑張って、自力で解いてくれる男になって欲しいと思いますびっくりマークがんばれーー