反抗期の息子の話。 
昨夜トラブルあり、今朝は何とかご機嫌も直ったんだけど、学校へ行く直前、また気に食わないことが起きて「休む!!」と。
私はもう仕事に行かなくちゃいけない時間。
息子を置いて出かけました走る人DASH!

さすがに休まないよね。と思っていたんだけど。
職場について上着を脱いでたらスマホに着信びっくり
あー。もう絶対小学校じゃーんガーン
「〇〇くん、まだ学校に来てないですけどー」って、担任の先生。
「あー。行ってないですかぁ…」から始まりかくかくしかじか…

「普段学校行くの嫌とか言ってますか?」
「見ている限りイジメがあるとか元気が無いとかは見受けられないですけどねぇ。」

「たまに学校つまんない。行きたくない。面倒くさいとか疲れるとかは言ってますけど。いじめとかではないと思います。」
「反抗期で情緒不安定みたいです」
「とりあえず息子に電話します!!」

で、朝の準備を相方さんに全部お任せしてしまい、息子の携帯に電話。
出るのに無言。何でやねん!
家電にかけたら留守電に切り替わり、呼びかけたけど出ない。オイ!
相方さん、出るだけマシですよ!って(笑)

さて、どうしましょうかねーと思ってたら、5分くらいして息子から電話。
「気持ち悪い。吐きそう。」って。
「あー。じゃあ、少しソファで寝転がってゆっくり休みな。1時間でも2時間でも。治ったら学校行きな。行く前に一応電話してね。心配だから。」と言って電話を切りました。

気持ち悪いって言うのは、体調不良でも何でもなく…
朝のトラブルの原因が、トイレ問題。
息子、旦那がトイレに入ったあとに入るのがNGなんですガーン あ、私もだけどねえー
消臭剤シューってしてもなかなか強烈な匂いだったりするからねガーン

で、息子が「俺先に入るからね。」って言ったのに旦那が先に入ったんだって。
それで怒ってて。
で、旦那が出たあとすぐは無理だから、少し待ってたのね。
で、いよいよ入ろうとしたらまた目の前で入られてガーン
それでまたキレて。
で、3度目の正直。
息子はトイレのドアを少し開けて(少しでも換気?笑)電気をつけておいて、待機してたらまた入られてゲッソリ
流石に私もマジかよーって思ったポーン
旦那、お腹の調子めちゃくちゃ悪かったんだよねーチーン

息子「あー。終わった。もう学校行けない」って怒ってるから、「マスクして息止めて入りな〜」って言ったら、しぶしぶトイレに入ったんだけど、「オェーっゲロー」って声が聞こえて涙目で出てきて…
「吐きそう、もう無理ー」って突っ伏しちゃって。
で、「休む!」となりました。

まぁね…
わがままだよね…
軟弱だよね…
ホント情けなくなるわ。

で、9時半頃電話して「どう?気持ち悪いの治ってきた?」と聞いてみたら、「業間休みに行く」って。
治ったかどうかは言わないのかい!
で、10時半頃今度はかかってきて、「今から行くー」と。
一件落着。


ホントに疲れるわ笑い泣き
相方さんに愚痴いっぱい聞いてもらっちゃった笑い泣き
まだ反抗期始まったばかり。だよね?
中学生になったらもっと激しくなるよね?
中二病とか聞くもんね滝汗
あー。やだやだ。
…っていうか、反抗期だけじゃないと思う。
性格的な問題とか、ゲームやネットやりすぎると怒りっぽくなるとか言うし、色んな要因があるんだと思うんだよねゲッソリ

母は心が折れそうでーす笑い泣き
ママ友とお茶も出来ないし、ランチの集まりも中止だし…
パート先で相方さんに話を聞いてもらえてまだ何とか…笑い泣き
仕事してなかったらヤバかったかもチーン

ちなみに旦那は…
俺とは話すのも機嫌悪いから…
もー俺は無理だわ。
おかーさんよろしく。だって。
何だよ、それ。
ますます溝できるんじゃね?
ま、せめて余計なことはしないでね。



今日のお昼ごはん



久々のお弁当屋さん
おばちゃん弁当と比べると寂しい真顔
値段はこちらの方が50円安いけど。



今日はイケメンの若いお兄ちゃんが、コロナで入院した時の助成の申請書ってどこでもらえるんですかー?って、来たよ。
心の中では「大変だったね。どこの病院に入院できたの?」とか聞きたいーって思ってたけど、さすがに聞けないからね…。
この前もコロナ関連の書類持ってきた老夫婦がいたり、こちらの市も増えてきてるなぁと実感。
今年に入って毎日10人とか20人とかだもんね…
小学校や中学校も学年閉鎖とかちらほら聞くし…




今日の朝焼け