今日はコレ!
ちょいデブ奈々さんの900SS!
来月の岡山国際サーキット走行会に備えて、
チェーン&スプロケとタイヤ交換です~!
でも未だ電気系は沈黙状態!
デジテン以外は全く点灯しませぇ~ん!
昨日も色々考えたけど訳わからん。
このメインリレーがとっても苦しそうなんで、正常な物に交換してみた!
けど、症状変わらず。
朝から丸裸にして地道に一つづつチェックしていきます。
古いイタ車なんで怪しそうな所満載!まぁ電気系は一つづつ当たって行けばいずれビンゴしますので、
時間の問題です。
特殊な機械部品が壊れるよりは気が楽だけどねぇ~。
サービスマニュアル程度の英語は読めるので、
なんとなく理解できまする~!
なんとなくが怖いけどね!配線図は見るんじゃなくて、「読む」!
ひたすら熟読して追う!
ん~~~~?
バイクよりオイラの頭から煙が出そうだよ~!
コイツで電気の漏れをチェック~!
漏電テスター!
症状は電圧不足っぽいんだけどね~!
でも、
バッテリー電圧はバッチリなんだよ~。
「もうこんなん捨ててパニガーレでも買えよ~!」って、
ド突いたら!
点いた!
まぁそれは冗談だけどねぇ~。
やっと見つけたよ!
「ひょっこり犯」!
やっぱりお前だったか!
良かった~。
さてさてタイヤ交換するかぁ~。
今日はチェーン&スプロケも交換するから掃除しなくて良いんだ~!
ゲッ!
しかし面白いマフラーだねぇ~!
タイヤはピレリ「ディアブロ ロッソ Ⅲ」!
170から180に!
スプロケはカシマコートが間に合わずベーシックな奴~!
お~、黒いホイールよくお似合いじゃないですか~!
奈々さんゴールド好きだから丁度イイね!
心配していたフェンダーとの干渉も有りません!
走ってエアー圧が上がったり、バンクで捩れたら擦るかもね~!
ドライブはゴッツイね~!
チェーンはブラック~!
ロッソⅢカッコイイ~!
フロントも交換~!
このピレリのシールがまた良く似合う!
まぁ剥ぐけどね。
出来ました~!
一時はどうなるかと思ったよ~。
今日は生駒のハクレイさんが遠路遥々ご来店!
ドカティの電気系が一段落した所で油冷!
本日の食材はコレ!
今までBMCフィルターでしたが、
今日からファンネル仕様です!
たったこれだけの為にわざわざ?
本日サンスターのスミカマちゃんから「サプライズプレゼント」が届きました~!
娘のRK用に~!
フローティングピン!
粋だねぇ~!
ありがとう~!
いつも大根を頂く耕輔じいさんは、
知ってか知らぬか朝採れ玉ねぎ~!
オイラ玉ねぎ嫌いなんだよね~!
でも妻が上手に料理してくれるから食べますよ~!
ありがとう~!
8耐レーサーの茂くんは竹の子採って来てくれました~!
ありがとう~!
早々に頂きました〜!
今年も応援するよ~!