やっぱりお前だったか!(900SS&GSX-R1100編) | 松江のバイク好き YUZIのブログ

松江のバイク好き YUZIのブログ

人生好き勝手に生きてきましたが、最近になって過ぎて行く日々を何かに書き留めたくなりました。

今日はコレ!

ちょいデブ奈々さんの900SS!

{02170F9B-585E-4494-B844-4C5F49E2BF2F}

来月の岡山国際サーキット走行会に備えて、

{D807F921-7B06-4FEA-BFF7-91DBEE75D26B}

チェーン&スプロケとタイヤ交換です~!


でも未だ電気系は沈黙状態!


デジテン以外は全く点灯しませぇ~ん!


昨日も色々考えたけど訳わからん。


このメインリレーがとっても苦しそうなんで、正常な物に交換してみた!

{C5B410B5-C80C-4FD7-AE78-E1E2AFA99854}

けど、

症状変わらず。


朝から丸裸にして地道に一つづつチェックしていきます。

{669CFC71-5DAE-4BE0-8BFC-270203D66BC9}

古いイタ車なんで怪しそうな所満載!

まぁ電気系は一つづつ当たって行けばいずれビンゴしますので、

時間の問題です。


特殊な機械部品が壊れるよりは気が楽だけどねぇ~。


サービスマニュアル程度の英語は読めるので、

なんとなく理解できまする~!

{6B326550-0F88-4F12-A0F7-2E106A0FBBA7}

なんとなくが怖いけどね!

配線図は見るんじゃなくて、「読む」!

{4C35F568-B3EB-4759-A46D-780E80A2CAE6}

ひたすら熟読して追う


ん~~~~?

バイクよりオイラの頭から煙が出そうだよ~!

{0447672E-575E-4AA7-AC9A-7724FE03271A}

コイツで電気の漏れをチェック~!

{EB513603-056E-492D-AFB4-E6A4B2C6CD70}

漏電テスター!


症状は電圧不足っぽいんだけどね~!


でも、


バッテリー電圧はバッチリなんだよ~。

{3379D424-E073-42A5-A941-705E2F704CA2}


はぁ~、泣きたい。
{FD2DF552-0372-4D74-8161-AED54BF3E916}

「もうこんなん捨ててパニガーレでも買えよ~!」って、


ド突いたら!


点いた!

{1A784EA5-4074-421F-AAFB-6CABA2CB368E}

まぁそれは冗談だけどねぇ~。


やっと見つけたよ!

「ひょっこり犯」!


やっぱりお前だったか!


良かった~。



さてさてタイヤ交換するかぁ~。

{C4DC8FB0-5839-4468-B456-638ED67F4352}


今日はチェーン&スプロケも交換するから掃除しなくて良いんだ~!

{307920DD-218F-44A9-A690-4733FF3DA980}

ゲッ!
{3A0C721D-2DE7-462B-B3D1-CF52D1ACEB9A}

しかし面白いマフラーだねぇ~!
{4A9271F3-ED3D-416E-872B-22702193EAF1}

ザックリお掃除~!
{230DDDE2-AC81-4211-8A75-F4AC29E05238}

タイヤはピレリ「ディアブロ ロッソ Ⅲ」!
{5EEAC967-8E50-4A3E-966D-6F9DFD2ACF81}
170から180に!

スプロケはカシマコートが間に合わずベーシックな奴~!
{EADCB047-2BAE-4FC8-BD77-2F23441F1D7D}

お~、黒いホイールよくお似合いじゃないですか~!
{5F246EE9-05A8-4381-BF77-7B4E4F7E8815}
奈々さんゴールド好きだから丁度イイね!

心配していたフェンダーとの干渉も有りません!
{363CC6DE-200C-405E-98E0-FC8E979CCBF3}
走ってエアー圧が上がったり、バンクで捩れたら擦るかもね~!

ドライブはゴッツイね~!
{2D0F62D8-C6E2-4964-BB64-A835F0A9B21E}

チェーンはブラック~!
{4BAC3A78-E4AB-4618-B7D2-74D84BD2B335}

ロッソⅢカッコイイ~!
{D10AFE3F-1F14-4FCF-A5B1-85CB23A4B809}

フロントも交換~!
{6B14E0BA-367D-48EE-8152-268697F001F8}
このピレリのシールがまた良く似合う!

まぁ剥ぐけどね。

出来ました~!
{453F7CFC-CC3F-40F8-9126-F2B88F9120DB}
一時はどうなるかと思ったよ~。

今日は生駒のハクレイさんが遠路遥々ご来店!
{535F399C-69AA-4CBF-911D-9967C4115DCB}

{8DF89863-15F9-4646-9720-DE44BA2B07B9}

ドカティの電気系が一段落した所で油冷!
{9E80D6BA-1C03-4A6D-92FE-D022D42BFB70}

本日の食材はコレ!
{61B78596-8F7D-418F-83E8-9F72FAC57B5E}

今までBMCフィルターでしたが、
{8E1A421E-AB51-48CE-B4A9-6F05C92A5281}

今日からファンネル仕様です!
{33BD1AE3-A30D-49CB-9B2D-5EB6BB0607A8}
たったこれだけの為にわざわざ?

ありがとうございました~!
{A592D92F-359B-4274-BE41-45E354FBAA34}


本日サンスターのスミカマちゃんから「サプライズプレゼント」が届きました~!
{F30D3691-FB29-42AC-B54A-968F8C929B24}
娘のRK用に~!

フローティングピン!
{340CCA08-AA4B-40A9-970F-7EAB5CD1A63F}
粋だねぇ~!

ありがとう~!


いつも大根を頂く耕輔じいさんは、
{EF425858-71EE-4C46-BF54-B9C42F0123E1}
知ってか知らぬか朝採れ玉ねぎ~!
オイラ玉ねぎ嫌いなんだよね~!

でも妻が上手に料理してくれるから食べますよ~!
ありがとう~!

8耐レーサーの茂くんは竹の子採って来てくれました~!
{09F2505F-F82E-499E-95CE-B855DB427ADE} 
ありがとう~!

早々に頂きました〜!
{3E3AE0BC-18DB-4A02-82FA-548EBC9C7FE5}

今年も応援するよ~!