珍しくヤマハ!(XJR1300&GSX-R1100編) | 松江のバイク好き YUZIのブログ

松江のバイク好き YUZIのブログ

人生好き勝手に生きてきましたが、最近になって過ぎて行く日々を何かに書き留めたくなりました。

今日は、朝早くから塗装~!


野ぐっちゃんのエンジンガード!


メッキで傷有りだったけどブラックがイイと!
IMG_20170830_190710655.jpg

下地処理して下地塗装してブラック~!


メッキへの塗装には特有の下地処理と下地塗装が有るんです~!


クリアー吹いてバッチリ艶々!

IMG_20170830_183100885.jpg

夕方まで放置です~!


エンジンガードが乾くまでは車検整備~!

かなり程度の良いXJR1300インジェクション車!


今回初めて持ち込まれた車両ですので一通りリセットさせて頂きます!

オイルを抜きながら~!


エレメント外しながら~!


タンク外します!


この時スナップオンのサトちゃんが来た!


コレを買ってくれと!

コレ、意外と欲しかったんだよね~!


ホームセンターのマイナスドライバーを曲げて、

似たような物を使ってたんだけどねぇ~!


この夏「E」で少々儲けたから買っちゃいました~!


これが意外とイイ!


フューエルホースを引っ張って抜いたり、ラジエターホースにも!

楽に安全にホース抜くことが出来ました~!


もう一つは押したりね!


サトちゃんナイスタイミングだったね~!


明日なら買って無いよ~!


タンクを外してビックリ!

汚ったねぇ~!

新車から今まで一度もタンク外した事無いの?


今までの整備記録を見ると、

前回の車検も前々回の車検も、「イリジウムの為点検不要」と記載された!


オイラが引っかかるのは、「点検不要」の言葉!

交換不要でも点検ぐらいしろや!


法や定義に胡座書いて手抜くな!


コレもイリジウムプラグの好し悪し~!

せっかくの高性能なパーツも使い方次第だね~!


おそらく今回も同じショップさんに出してたら・・・。


イリジウムって手抜き整備の為に有るの?

そんなに信頼できるプラグなの?


高性能=長寿命?


車検の時くらいタンク外して掃除して、

プラグくらいチェックしても良いんじゃない?


それって無駄なの?


今回の車検は我が家では初めてですので、

プラグは交換させて頂きます~!



また敵を増やしたかな?

こんなこと書くから他店から圧力かかるんだよね~。


エアーエレメントも交換します!

点検してキレイ?汚れてる?


汚れてるに決まってます!

勿論右が新品!


オイルはトリプルR!

我が家は勿体ないようですが、

オイルエレメントのOリングは毎回交換します!


大切なチタンマフラーにオイルが滲んで残念な事になってからでは遅いからね!


コレも転ばぬ先の杖だね!


ブレーキのメンテも必須!


ダストビッシリのフロントブレーキパッド!


ゴシゴシ!


ピストンも磨いて揉み揉み!

今は大人の事情でこんな写真しか・・・。


リアも同じく~!


ダストを


ゴシゴシ!


フルード交換して~!


チェーン周辺のお掃除しまぁ~す!

整備云々言う前にやっぱ掃除だよね!


チェーンには砂砂利や古いグリスがビッシリ!


ワォ~!

きれいなバイクだけどココは一度も掃除されていませんね~!


久し振りに頑張りました~!

チェーン&周辺のお掃除して~!


地味にチェーンオイル塗布!


めっちゃリアがグルングルン回る~!


この厄介なゴチャゴチャした所もキレイになりました~!


仕上げはコレ!

スッキリした~!


おっと!忘れてた!


コレ!

エンジンガード!


お~!やっぱメッキより黒がイイね~!




ライトの光軸調整して明日車検に行って来まぁ~す!


さて次は~?


どれにしようかなぁ~?



次はハクレイさんのGSX-Rの車検整備~!

ん~、

今日は止めとこう!


オイラの車検整備は早いのか遅いのか分かんないけど、

飲まず食わずで休まず夢中に整備して1台8時間かかります!


今日はXJRで疲れたので明日にしよう~!


そんなヘロヘロなオイラに死ぬほど暇な孝治くんが揚げたてカレーパンを!
IMG_20170830_183100905.jpg


ありがとう~!
IMG_20170830_183100895.jpg