先日の大阪出張のお土産をご紹介します。

 

まずは自宅用です。

神宗のちりめん山椒と塩昆布。

ビニールに入れたまま撮影したので反射しちゃいましたが・・・。あせる

 

 

開店前の大丸梅田店に長蛇の列ができていました。

1781年創業という超老舗の商品。

 

私は存在すら知りませんでしたが、帰りに伊丹空港のショップで見かけたのでつい買ってしましました。

 

 

ちりめん山椒 90g  ¥756-(税込)      塩昆布 90g  ¥864-(税込)

 

 

まだ食べてはおりません。

温かいご飯で頂いてみたいと思います。

 

 

 

㈱青木松風庵   みるく饅頭  月化粧(2個入り) ¥300-

 

 

 

ウチでは定番です。

娘が家に来たとき、勝手に開けて食べられてしまいました。

 

 

 

 

娘と息子のそれぞれの家と自宅用に買ったのがこちら。

以前は阪急電車の梅田駅構内に売店がありましたが昨年閉鎖。

 

大丸梅田店に行き、開店10分前から待ってました。

他にも10名くらいいましたが、列にはなっていなかったので開店と同時にダッシュして1番先に購入できました。  

 

りくろーおじさんの店  焼きたてチーズケーキ ¥725(税込) × 3個

 

 

2回目の購入。

冷蔵で3日しか持ちませんが、クセのないさっぱりとした味で美味しいと思います。

 

 

 

次は会社用。

 

太陽食品㈱  大阪アップリコ  10個入 ¥1,296(税込) × 2

 

 

 

 

小さなアップルパイみたいな感じで表面にあんずジャムが塗られているそうです。

まあまあですかね。   

でも、価格のわりにはいけるかも・・・。合格

パッケージは素晴らしい。クラッカー

 

 

 

総務の女性に。

㈱福壽堂    丸福珈琲店 大阪ストロング珈琲饅頭 (4個入)  ¥864(税込)

 

 

 

 

以上、大阪出張のお土産のご紹介でした。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村