本記事は運営中のブログ記事のダイジェスト版です。


Google Pixel 8aを更に詳しく知りたい場合には、以下のフルバージョンをぜひ御覧ください!

 

 

お世話になります。毎月スマホを買っちゃうガジェットブロガーのちびめがね(@chibimeganecom)です。

 

Google Pixel 8a(グーグル ピクセル エイトエー)を購入しました。

 

 

大人気Pixel aシリーズの2024年最新モデルです。

 

Pixel aシリーズは価格を抑えた廉価モデルながらも、上位モデルと同じSoC(CPU/GPU)を搭載しているのが特徴。

 

そのコスパの高さから、とにかく毎年売れまくっております。

 

果たして2024年モデルの実力はどれほどのものなのか?

 

実際に使って感じたメリット・デメリットをサクッとまとめて紹介していきます。

 

Google Pixel 8aを買うべきメリット

 

Google Pixel 8aを使って感じたメリットは以下の通りです。

 

  • キュートなデザイン
  • 使いやすいサイズ
  • ディスプレイ輝度向上
  • リフレッシュレート最大120Hzに対応
  • 普段使いに困らない動作性能
  • カメラ性能が高い
  • ワイヤレス充電対応
  • 最新のGoogle AI技術が使える
  • おサイフケータイ対応
  • IP67防塵防水
これまでのGoogle aシリーズと同様に上位モデルと同じSoC「Google Tnsor G3」を搭載しているのが最大の特徴。
 
AnTuTuベンチマークスコア100万点オーバーと、普段使いでは何一つ困らない基本性能・動作性能です。
 
 
画面リフレッシュレートが最大120Hzに向上したことも相まってヌルサク。
 
リフレッシュレートの向上に加えて、ディスプレイが明るくなり屋外でも使いやすくなりました。
 
 
さらに最新のGoogle AIをしっかり使えるのも嬉しいポイントです。
 
消しゴムマジック等の画像編集はもちろん、「生成AI Gemini」や「かこって検索」も使えます。
 
 
 

サイズ感はPixel 7aから変わりませんが、僅かに軽くなりました。

 

 

背面パネルがサラサラで触り心地がGOOD!全体的に丸みを帯びてキュートな印象になっています。

 

僕が購入したカラーはAloe(アロエ)なんですけど超おすすめ!

 

詳しいレビューはこちら

 

 

Google Pixel 8aを買う前にチェックしたいデメリット

 

Google Pixel 8aを購入する前に確認しておきたい注意点は以下の通り。

  • 旧モデルより値上がり
  • 旧モデルからの進化が乏しい
  • 充電速度18W止まり
  • microSDカード非対応
  • イヤホンジャックなし
  • 付属品なし
大前提としてGoogle Pixel 8aは良いスマホであることは間違いありません。
 
コンパクトサイズのスマホが好きな人なら満足度が高いと思います。
 
ただし、旧モデルPixel 7aから機能・性能の向上が見られるものの、体感できるほどではない点が最大のデメリットかもしれません。
 
どこが変わったの?何が良くなったの?
 
と聞かれても、えーっと・・・デザイン・・・かなぁ・・・。
 
って感じに答えちゃうかもしれません涙
 
また円安だから仕方がないのですが、発売開始時の価格が7万円を超えているところも微妙に感じてしまいます。
 
もちろんキャリア(ドコモ・SoftBank・au)で購入すれば、返却前提の2年分割で実質負担額を抑えることができるんですけどね。
 
個人的に充電速度が18W止まりなところも物足りないポイントでした。
 
 
数年前なら十分でしたが、今なら神ジューデン(120W急速充電)なんかもあるので時代遅れ感が否めません。
 
さらに詳しい実機レビューはこちら

 

Google Pixel 8aの主要スペック

Google Pixel 8aの主要スペックは以下の通りです。

  • OS:Android 14
  • SoC:Google Tensor G3
  • ディスプレイ:6.1インチOLED/2400×1080(FHD+)
  • RAM:8GB
  • ROM:128GB
  • Bluetooth:Ver.5.3
  • SIM:nanoSIM + eSIM
  • リアカメラ:メイン(6,400万画素)/超広角(1,300万画素)
  • インカメラ:1,300万画素
  • 生体認証:指紋認証/顔認証
  • バッテリー容量:4,492mAh
  • 充電速度:18W
  • ワイヤレス充電:対応
  • スピーカー:ステレオ
  • サイズ:152.1 × 72.7 × 8.9mm
  • 重さ:188g
  • 防塵防水:IP67
  • おサイフケータイ:対応

実機レビューはこちら

 

 

まとめ:Pixel 8aを買うべき人は?

 

  • 基本性能・動作性能が上がった
  • ディスプレイが明るくなった
  • リフレッシュレート120Hzに対応した

Google Pixel 8aは、旧モデルPixel 7aの弱点を克服しており、間違いなくシリーズ最高傑作と言えます。

 

好みの問題ではあるものの、背面パネルの質感やデザインの変更も嬉しいポイント。

 

最新のGoogle AIへの対応や7年間のシステム・セキュリティアップデートに対応している点も大きな強みと言えます。

 

コンパクトサイズで何でもできちゃうPixel aシリーズはやっぱり良いスマホです。

 

ただし!実際に使ってみると、Pixel 7aとの違いを体感しにくいと思います。

 

進化しているのは間違いないですが、残念ながら飛躍的な向上・劇的な変化とまでは言えませんでした。

 

Pixel 8aを買うんだったら、安く売ってるPixel 7aでも良くない?とも思ってしまいます。

 

2024年5月現在は円安の影響もあって、Google Storeで販売されているSIMフリーモデルでは同じ$499でも割高ですからね・・・。

  • Pixel 7a発売時の価格:62,700円(税込)
  • Pixel 8a発売時の価格:72,600円(税込)

他社製ミドルレンジもかなり豊作なのでコスパ面でもちょい微妙。

 

 

このため、現在Pixel 7aを使っている人は買い替えの必要はないかもしれません。

 

Google Pixel 8aは、Pixel 6a以前のモデルを使っている人や、初めてPixel aシリーズを購入する人に向いてると思います。

 

最後まで読んで頂いてありがとうございました!

 

以下の記事でGoogle Pixel 8aを詳しくレビューしているのでぜひ御覧ください。