お世話になります。毎月スマホを買っちゃうガジェットブロガーのちびめがね(@chibimeganecom)です。

 

motorola(モトローラ)がAndroidスマホ「moto g24」を発表しました。

 

発売日は2024年3月22日(金曜日)、販売価格は20,800円(税込)です。

 

公式サイト>>moto g24

 

 

 

追記:moto g24を購入しました

本記事で紹介しているmoto g24を実際に購入しました。

 

 

やはりライトユーザー向けのスマホとうことで動作性能は価格なり。

 

ただ画面リフレッシュレートが90Hzだったり、Dolby Atmosに対応したステレオスピーカーが搭載されていたりと、ちょっぴりプレミアムな仕様になっていました。

 

 

 

そして僕が購入したアイスグリーンは、カラー・デザイン・質感が良い感じ。

 

 

カメラユニットが背面パネルと一体型なところも高級感があって良いですね。

 

 

なんとIIJmioではいきなり110円の衝撃価格

 

これは欲しくなっちゃう人も多いんじゃないでしょうか?

 

後日、実機レビューを公開したら、本記事を更新してお知らせいたします。

 

あ、ちなみに楽天モバイル・ワイモバイルのSIMカードが使えるのか実機検証もしてみたので、チェックしてください。

 

楽天モバイルの実機検証はこちら↓

 

 

ワイモバイルの実機検証はこちら↓

 

 

 

 

moto g24の特徴・スペック

 

SoC(CPU/GPU)にMediaTek Helio G85を搭載したライトユーザー向けのエントリーモデル。

 

主な特徴は以下のとおりです。

 

  1. 上質な素材で高品質なマット感を演出。持ちやすく、手になじむスムースデザインを採用しています。

  2. 優れたパフォーマンスを発揮するRAMブースト搭載。RAMブーストをONにすれば、重い作業をする際など、一時的にストレージを最大8GBの仮想RAMに変更し、快適な動作環境を実現することができます。

  3. 5,000万画素メインカメラ+200万画素マクロカメラで構成したデュアルカメラシステムと、800万画素フロントカメラを採用。低光量でも明るく鮮明な写真撮影が可能です。

  4. アスペクト比20:9の6.6インチ HD+ディスプレイ。90Hzの高リフレッシュレートにより、なめらかな画面表示が可能です。

  5. Dolby Atmos(R)とステレオスピーカーにより、臨場感あふれるサウンドを体感できます。

  6. 大容量5,000mAhバッテリーを内蔵し、長時間駆動を実現。15W TurboPower(TM) チャージに対応しています。 ※ACアダプタ、USBケーブルは別売です。

  7. MediaTek Helio G85 オクタコアプロセッサー搭載。8GB RAM、128GBストレージを内蔵し、microSDカードにより最大1TBの拡張が可能です。

  8. 本体カラーは、マットチャコールとアイスグリーンの2色からお選びいただけます

 

20,000円ちょいの手頃な価格ながらデザインに拘りが感じられますね。

 

カラーバリエーションは「マットチャコール」「アイスグリーン」の2色展開。

 

 

ライトグリーンがめちゃくちゃ良い色!これは実際に手にとって確かめたい・・・。

 

搭載されたSoC「MediaTek Helio G85」は以前レビューした「moto g31」と同じもの。

 

 

 

AnTuTuベンチマークスコア(Ver.9)が19万点ほどで、いわゆる普段使いで最低限の性能と言ったところ。

 

ただ、moto g24はRAMを8GB積んでおり、さらに画面リフレッシュレートが最大90Hzに対応しているので体感的にはスコア以上にサクサクっと動いてくれそうです。(多分)

 

人気の「おサイフケータイ」には非対応で、5G回線も使えない点には注意しましょう。

 

主なスペックは以下のとおり。

 

  • OS:Android 14
  • SoC:MediTek Helio G85
  • ディスプレイ:6.6インチ/1,612✕720(HD+)
  • RAM:8GB
  • ROM:128GB
  • 外部メディア:microSD(1TBまで)
  • Bluetooth:Ver.5.0
  • SIM:nanoSIM ✕ 2
  • リアカメラ:メイン(5,000万画素)/マクロ(200万画素)
  • インカメラ:800万画素
  • 生体認証:指紋認証/顔認証
  • バッテリー容量:5,000mAh
  • 充電速度:15W TurboPower
  • サイズ:163.49 ✕ 74.53 ✕ 7.99mm
  • 重さ:181g
  • 防塵防水:IP52
  • 対応Band:4G:LTE B1/B2/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B20/B26/B28/B38/B40/B41
  • 対応Band:3G: W-CDMA B1/B2/B5/B8
  • 対応Band:2G: GSM 850MHz/900MHz/1,800MHz/1,900MHz
  • Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac
 

販売チャネルは公式オンラインストアのほか、Amazon、家電量販店、MVNO事業者などが予定されているとのこと。

 

IIJmioあたりのセールで10,000円以下で販売されちゃう予感がします。