、新規、摂津支店キャプテンになる野村です。
・訪問美容師として、身についた、大阪の抜け道、あかん道を、このええ道ブログで情報提供していきます。
こんな方におススメです。
・営業職で、大阪中をとびまわりたいが大阪の道に詳しくない新人営業マンさん。
・運転中、鼻毛をむしりたいが、交通量の多い道では、周りのドライバーが気になる鼻毛男子。
・カラオケの練習で、車内で熱唱したいが、周りの運転手が、きになり、熱唱できない方。
などなど、情報提供で、すこしでも、世の中に社会貢献できればとおもいます。
はい。こんばんわ。
今日は、旭区の施設様でお仕事。
そこから、東大阪に向けての道をご紹介です( ̄∇ ̄)
たまに、奇跡的な道をナビしてくれる、ぼくのGoogleマップですが、
残念ながら今日も王道ロードでした。
⬆︎の図では、中央王通りは、混んでませんよの表示。
(混んで入れば、真っ赤っか)
しかし、何度この渋滞してまへんよの表示に騙されたことが(笑)
中央王通りは、ほぼほぼ、【法円坂】混んでいます。
ほぼほぼ避けてください。
なので、
・今里筋を南に降っていくと、新喜多大橋の交差点があります
それを東方向(左折)します。
これがええ道☆
この空き具合で、スイスイ進めます☆
※反対車線は、今里筋に入る交差点はこみやすいので要注意!!
東方向へ向け走ると、内環状線が現れます。
さらに川沿いを東方向へスイスイと、
ほぼ、中央環状線まで、、合計約3キロも、スイスイいけちゃいますよーーーー( ̄∇ ̄)
・未来ズ代表ブログも一緒に☆