看護師をしていて
小2と年長の子どもの母です。
看護師だと夜勤があるんですが
今は子どもが小さいので
夜勤のない外来に配属してもらい
助かってます。
外来では、時短勤務や契約勤務のママ看護師が
多いので
フル勤務の正社員だと
少数になります。
なので、急患がきたら
残業で帰れないこともあります。
保育園のお迎えヒヤヒヤします。
もし、保育園のお迎えに間に合わないようであれば
ママ友が迎えに行ってくれると言ってくれてはいますが
今までは、なんとかギリギリ間に合ってます。
旦那は定時で帰宅しても7時になるので
悩ましいところです。
小2と年長の子どもの母です。
看護師だと夜勤があるんですが
今は子どもが小さいので
夜勤のない外来に配属してもらい
助かってます。
外来では、時短勤務や契約勤務のママ看護師が
多いので
フル勤務の正社員だと
少数になります。
なので、急患がきたら
残業で帰れないこともあります。
保育園のお迎えヒヤヒヤします。
もし、保育園のお迎えに間に合わないようであれば
ママ友が迎えに行ってくれると言ってくれてはいますが
今までは、なんとかギリギリ間に合ってます。
旦那は定時で帰宅しても7時になるので
悩ましいところです。