同じクラスのAくん
1年生のときも同じクラスだった子
1年生のとき、仲がいい友達として
息子から名前を聞いていたのだけど
2年生になってから
様子が違う
Aくんが
上靴を取ったり
体操服袋を取ってきたりすると。
いろいろちょっかいかけてきている様子。
聞くと、他の子たちにもちょっかいを出しているAくん。
息子は、Aくんに嫌なことされるから学校行きたくないというときもあり
嫌がっている。
体操服を取られたと言って帰った日に
体操服が行方不明に・・・・・
担任の先生に体操服がないこと
息子の言い分を伝えました
担任の先生は
両者から聞いてみます
体操服は靴箱に落ちていました
とのことでした。
子どもの友達とのやり取りは、どこで親が関わればいいのか
はじめてで、手探りです。
1年生のときも同じクラスだった子
1年生のとき、仲がいい友達として
息子から名前を聞いていたのだけど
2年生になってから
様子が違う
Aくんが
上靴を取ったり
体操服袋を取ってきたりすると。
いろいろちょっかいかけてきている様子。
聞くと、他の子たちにもちょっかいを出しているAくん。
息子は、Aくんに嫌なことされるから学校行きたくないというときもあり
嫌がっている。
体操服を取られたと言って帰った日に
体操服が行方不明に・・・・・
担任の先生に体操服がないこと
息子の言い分を伝えました
担任の先生は
両者から聞いてみます
体操服は靴箱に落ちていました
とのことでした。
子どもの友達とのやり取りは、どこで親が関わればいいのか
はじめてで、手探りです。