義父が膀胱癌になったと相談を受けました。
地方の病院での話なので
どこの病院で手術を受けるのがいいのかと聞かれましたが。
専門以外の知識って看護師でも
意外となくて
一回調べると言いました。
結果、近くに大学病院があるのですが
そこが有名なようなので、
そこに紹介してもらうのがいいのではと
アドバイスをしました。
普段、看護師として働いていて
よく受ける質問
手術はいつころになりますか?
術後の治療は?
という質問。
たいがいが、ケースバイケースです
という回答になるのですが
まさに!その疑問がよぎる、、、
家族としては、曖昧な中で、少しでも情報が欲しいんだなと改めて感じましたね。
ただ、結局のところ診察してみないと確実なことは決まらないので、憶測で話するのは、危険!
なので、グッと初診の日まで待つ(これがなかなかしんどいけれど)しかないんですよね。