私は、外来看護師です真顔

大学病院の外科外来です。



手術しないハートブレイク

手術せず、このままの状況で生きます!!

1年ですか?2年ですか?

それでも手術しません。



患者さんに
ダイレクトにそう言われることも
少ないですがあります滝汗


ガンと言われて

手術後の状況の説明を聞いて

現実逃避したくなる

怒りを💢ぶつけたくなる

そんな状況の患者さんも多いですムキー



そんなとき、

本当はどう思っているのか?

どんなお辛い気持ちなのか
絶望的な思いなのか

恐い思い、不安な気持ちを
ひもといていきます。


簡単ではないし
私自身、厳しい言葉で
傷つけられることもあって。

慎重に
丁寧に
言葉を選んで

気持ちを表出していただけるように

患者さんの気持ちを
理解しながら

言葉を選んでを繰り返し

とっても神経のすり減るけど

患者さんにとっては

人生の大事な意思決定の瞬間です!!


もし、
治療をやめることで
こんなことが起こるというのを
わかった上での
意思決定であれば
私は、その方の意思決定を敬います!

前に一度、否定的な気持ちではなく

前向きな気持ちで、
自分らしく生きたいとう意思決定を、されている方。それを支えようとする奥さんがいて。

その方の看護面談のあと

その夫婦は、やり切った感じで
和かに退室していました。

こういう看護面談はとっても、やりがいのある時間でした。