こんばんわに

このリボンは原宿で手に入れました。

かとう唯です。



ミュージカル 

『クリスマスに歌えば』無事に終演いたしました🎉

改めて、ご観劇してくださった皆さま、

そして、応援してくださった皆さま

本当〜に、ありかとうございまうす🐭💕





オムニバスということで

1人で何役も演じながら

シーンとシーンを繋いでいく作品。


ちなみに、

わたしの役はこちら。

左上から

①オープニング

②クリスマスキャロル 街の人

③ハンドベル奏者

④賢者の贈り物 デラ

⑤ディズニーキャスト

⑥聖母マリア

⑦さっちゃん



↓どのシーンでどのお洋服になるのか書いたもの。

この表がないと生きてけやんかった。笑

わたしだけでなくみんな裏で早替えしていて、次のシーンはこの役だ!と切り替えて舞台へ出ていく姿がかっこよかった。

まるで運動会のリレーのようだ。

バタバタだけど、たのしい。わくわくする。



ダブルキャストのあかりんには

わたしが舞台TRIANGLEで居られない間も

出演シーンをまとめて丁寧に伝えてくれたり、

早替えも手伝ってくれたり、本当に心強い存在でした🥲わたしが合流してから16日間で本番迎えられたのは彼女のおかげでもある。感謝。




さて、


という事で、クリ歌を振り返りながら

ここだけの裏話など添えてお届けしまうす\(^o^)/



①同一人物

と思えないほどバカップル役

リニューアルしました\(^o^)/✨

まーくんも私も衣装合わせのときから

大量にお洋服もってきて気合い入れとった😂

今年もたのしかったな〜

今日は協会📷?なんちゃってー



②たぶん姪っ子

だと勝手に思っている矢山鈴ちゃん。

前回からこんなに大きくなって、

初稽古のお洋服もまさかの全身おそろで、

お芝居も素敵すぎて、着替えを早めに終わらせて、袖から鈴ちゃん見に行ってました🫶(ただのファン)



③実在するんです

これ。


今回のディズニーキャスト役

シーンの頭にインカムで何か喋ってるアドリブから始まるんですが、


1日目 ミニーグリーティング 32分待ち

2日目 ハニーハント 82分待ち

3日目 トイストーリーマニア 101分待ち

4日目 美女と野獣 810分待ち


後半はかなり無理矢理やけど😂😂

ディズニーとだじゃれは相性が合いしょう💕とずっと思っていまうす🐭



④念願の

共演を果たしたのが、このお二人!

原ちゃん(トトネットTVショッピング)

サイトで逆班でした😭

ななみちゃん(消防士の彼女)

中止になったスペビーずっとお稽古一緒にしてた。

念願の共演、うれシーサー💕



⑤本番前ルーティン

が、ねーねのカーディガンの生地を触ること。笑

最初のシーンでねーねが着ている白のvisのカーディガンがまじで好みで。『これは買うな』と確信。

ちなみにPGCでも鏡前がお隣でした。運命。

匍匐前進してハケるねーねを見ながら

賢者の贈り物のスタンバイするのが楽しみでした😂



⑥シンデレラ2022

実は、2019年の共演から、定期的に『シンデレラ会』を開くほどなんです。わたしたち。



⑦視聴率100パーセント

ここ、実は袖からもキャストがずらっと見守っている大人気シーンでした。(これは、REDのしいなちゃん)

ちなみに、私の家族のクリ歌の感想、第一声は

『最後、川口くんが好きってオチびっくりした』でした😂😂😂



⑧マリアさま秘話


今回、本物のマリア様に近づけるため

おでこを出すことになりまして。

そんなときダンスキャプテンだったはるちゃんが

(逆班の消防士の彼女役。PGCでも共演🫶)

とある日、ダンスのノーツを出してる時

わたしに近づいてきて言ってくれた言葉がこれ😂

そんなはるちゃんが愛おしすぎて涙🥲

ちなみに、マリア様の衣装のお袖にはブルーの刺繍が入っててかわいいんです💕



⑨賢者の贈り物

このシーンが1番、今回変わった演出かな。

お金がない夫婦がお互いの大切なものを売ってプレゼントを買うという素敵なお話し。

私の役は自慢の髪を売るので、ちゃんとバッサリ切ったように見せるために、マフラー🧣にしまって本当にショートのように見せる演出でした。



うわぁ、もう書き出したらとまらん。困る。



そうそう、わたし、今回は袖から

バンドメンバーのみなさまもずっと見ていて

本当にわたしたちの呼吸に合わせて一緒に歌うように演奏してくださってるんだなぁぁと感じて1人でうるうるしてました🥹

ちなみに守屋さんはレンジャーでも共演してまうす🫶




そして今回はじめての演出だった大塚さん。


何度も共演や振り付けなどでご一緒してますが、

大塚さんのお稽古は、いつも笑いが絶えません。

初日の挨拶のときに、『コロナ禍だからこそ稽古じゃない時間を大切にして行きたい』と仰っててそれがすごく印象的。『こんな風にやってみて良いですか?』と聞くと『よし!次それでやってみよう!』とお芝居も沢山チャレンジさせてくださいました。

大塚さん、ありがとうございまうす&おおつかれさまでした🫶🙇‍♂️✨✨



さいごに。


わたしクリ歌で好きな歌詞があり


人は人を満たすことで

自分も満たせるものなのです


って現在の精霊が言ってるうた。


結局、

自分にご褒美与えたり、自分を労ってみたり

そんな満たされ方も幸せだし

自分のご機嫌は自分でとれたほうがよい!

ってよく聞くけど、


自分じゃない誰かを

喜ばせたり、感動させられたときって

もっと嬉しいのね。


与えることで幸せを得られるって素敵だよね。

来年もそんな一年にしたい。





実は

一年前の12/25は、

大好きなおばあちゃんが亡くなった日でした。


クリ歌を観に来たお母さん、

今年はずっと元気なかったんだけど

「クリスマス」という日が

「母の亡くなった悲しい思い出の日」ではなく

「にぎやかで楽しい思い出の日」

に書き換えられて本当によかった。


って泣いて喜んでくれたそうで

ゆいも泣きそうに嬉しかった。




クリスマスってなんの日



それは 愛の日。



改めて、クリスマスに歌えば2022

無事に幕を下ろせたのはみんなのお陰です。


心からありかとう!!


&メリークリスマス。






ー本日のだじゃれー

だじゃれアンバサダーの体温は基本これ


36.1(さむい)からの投稿🫶



P.S.今夜は、感想とかお疲れ様!コメントほしいです〜😍❤️Twitterの方も順番にお返事してゆくね🫶