スプーンフォーク幼児食スプーンフォーク

水曜日は親子遠足で
お弁当でしたお弁当
家でのご飯もお弁当も
全て完食ですよだれ

昨日は夫が飲み会だったので
夜ははま寿司へ寿司

娘は

きつねうどん(揚げ1枚は私が)
枝豆(少し私も)
茶碗蒸し(半分こ)
宇治抹茶アイス
パイナップル(半分こ)
食べましたにっこり

宇治抹茶アイスはバニラよりも
少し食いつきが悪かったので
そんなに好きじゃないのかな…?














まさかの私のとんだ勘違いで

トツキトオカの入力間違えで

週数が違ってました(:D)┓ごめんなさい






出産予定日も帝王切開日も6月5日の

同じにしてしまったのが間違え真顔



帝王切開日は38週4日でした( ˙-˙ )

それでもでてこないか

ドキドキしますが( ´ゝ`)

ポンコツでサーセン┏○ペコ





そして水曜日は

娘の初めての親子遠足にっこり


本当は私が行く予定でしたが

保育園の先生に結構歩くので

お腹も大きいし心配なので

できればご主人様に

来ていただいた方が…

と言われたので夫に休みを取ってもらい

行ってもらいました( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝)



まずはいつものお部屋に集合して

自己紹介をしたみたいだけど














夫「断トツ○○○(娘)が

行儀悪かったよ(›´-`‹ )

ゴロゴロ寝転がったり叫んだり…

親が子供の名前と好きな物とか言うんだけど

アンパンマンが好きって言ってるやさきに

意味も分からずバイキンマンって

叫んでた(´,_ゝ`)」









あまりにも騒ぐので

途中で退出したみたいです笑い泣き


他の子はちゃんと座って

静かに聞いてたらしい笑い泣き



何故か娘は夫と居るとき

チョケチョケが増すんだよな~ちゅー



そして出発して目的地まで歩いてたら

途中から


娘「だっこさん!!(抱っこして)」

と言って抱っこだったらしい笑い泣き




それから目的地に着いて

自由タイム






シロツメクサを太鼓のバチ

井戸を太鼓と見立てて

遊んでたらしい♩( ´ー`* )♩



それからお弁当を食べて

解散でした(*ˊ˘ˋ*)





夫はどっと疲れてた泣き笑い

これも良い思い出ですな(¯֊¯)飛び出すハート






来週は個人懇談があるから

その時に園の時の様子を聞いてみよう指差し




早く慣れて団体行動できるように

なるといいな_(┐「ε:)」


少しずつ学んでいけばいいさウインク