「ちびまむ」です

3児を育てながら/新卒入社以来
ピンクハート21年間フルコミ営業職
ピンクハート

現在、時短勤務中



金融機関という超リアルの世界で
思考たっぷりで働く中



肉体を整えると
目に見えない精神性/女性性/心
が同時にカンタンに整う事を知りました



配偶者とのパートナーシップだけでなく
子供達の教育環境&関わる先生方
取引先やビジネスパートナー
プライベートの友達関係などなど




人間関係・環境も全て
理想以上に次々叶う





そんな日常を発信しています


公式LINEはこちらから↓↓↓




お盆休み

友達がご贔屓にしている

椿大神社さんに連れていってもらいました




この記事で書いていたMeg先生





友達は関西

私は関東に住んでいるのだけど




実家が2人とも中部地方?東海地方?

なので、帰省のタイミングでランチでもできないかな〜と思って連絡をしたらば





1日遊べる事にルンルン





彼女と話すようになったのは

去年の秋で(存在はずっと存じ上げておりました)






1年前にはなかった人間関係





人生って楽しいなぁって思います

SNSって魔法だと思う




神社とか大好き❤なタイプではないので

自分じゃあ一生行く事はなかった場所だなって




そういう経験をさせてくれる『人』

私が人間関係が大好きなのは

これに尽きる





今日まで存在しなかった世界に

知らなかった素晴らしい世界に

誰かのお陰で出会える


 




素晴らしい神社なのだけど

伊勢神宮など有名な所と違って

アクセスが良くはないんです

ここ




本当に好きな人しか

訪れない神社です








写真なんて殆ど撮らず

この神社に何時間も






ここの御茶屋さんで




ひぐらしが鳴いていたのだけど







ずーーーーーーっと聞いていられますよね





ただ、ただ

幸せが充満してきます





なーーーーーんにもないけど

めちゃくちゃ幸せだな〜って😌





こんなにも安全で

こんなにも清潔な日本で




自分が好きなご飯があるだけで幸せよね





円安とか

確かに、物価めちゃくちゃ上がっててびっくりするけど😂





同等の

むしろそれ以上の豊かさがここ(日本)には

あるのに




そこを見ない人が多すぎて不安になってる

そして、ギラギラしたビジネスに煽られて

焦って

投資して、、、切ない




ひぐらし

都心の方はあまり聴く機会がないかもしれませんが

生で?聴ける所に足を運ぶのも、これ以上ないラグジュアリーじゃないですかピンクハートピンクハートピンクハート





私も今の住まいや実家にはいなかったので

神社で出逢った時はびっくりしました





秋の虫のような音色なのに

蝉とは!





そして、ひぐらし、と名付けた日本人の感性よ





あぁ、幸せ