【陽と灯】(ひ と ひ)


はいどーも。
ブラックみーちです。


久しぶりに茶香炉に灯を入れました。
キャンドルのやわらかなゆらぎと
お茶のほっとする香り。。。

うっかりブラックからノーマルに戻ってしまいそうです。
(ノ´∀`*)   イカンイカン。



最近、いろんな活動をしながら
常々『周りに生かされている』ことを痛感させられています。

例えるなら【灯】
ろう や空気や火をつけるものがあって
初めて明るく周りを照らす。
ひとりで自発的に光ることはできません。


でも【陽】のタイプの人もいますよね。
自分で輝きを放ち、行動力に溢れて
周りをぐんぐん率いていく、憧れられる存在感キラキラ
カリスマ要素や圧倒的なパワーに溢れています。



ママ講師に限らずですが
自分で活動している人も【灯】と【陽】のどちらかのタイプに分かれるかと思います。


芸能人のように確立したスタイルを貫きたい・自分自身を“ブランド”として発信していきたい人は【陽】タイプ。

いつも誰かの口から話題になったり
「あの人なら安心ね♪」と人から人へ伝わる存在になりたい人は【灯】タイプ。


どちらも魅力的だけど
なりたいイメージや目指す将来像が
どちらのタイプなのか
自分のなかでしっかり確認しておかないと
ちょっとした景色やSNS、誰かの言葉で
簡単にブレます。
そして、
無用なやきもちやモヤモヤにも囚われます(笑)。


メンドクサイネー(ノ´∀`*)



 
あなたはどっちのタイプになりたいですか?

そして
お客様はどちらのタイプのあなたを求めていますか?