腰から胸までもある整形外科クリニックのコルセットや首コルセット。

私には辛い。肋骨や顎に当たりアザが出来そうになるし、動きが制限されてしまうのだ。

最近は娘が使用している細い骨盤用ベルトを購入してもらい、愛用中。

結構キツく締めても動ける。助かっているよ。

気温が高めになり冷えないからか、このところ無理せず緩めに筋トレを再開。

仲間の笑顔や励ましも、ファイティングの気持ちUPになるんだよね。


ところが 昨日の夜から急に左手首が激痛。今日は熱も持っている。

物を持てない。

わたしゃ利き手は右手。例えばキャップの蓋を開ける場合は床に座り、ボトルを足で挟んで開ける。

フライパンやら鍋釜を持ち上げられないから、ガス台の上に置いて

小鍋で少しづつ水を入れたりしてる。


全くもう

「ここと思えば またあちら…」痛みはどこに発生するか分かんないから困る。


痛み止め薬。強いから本当は、なるべく飲みたく無いんだけどなぁ。

今晩は薬を飲んで手首に湿布も貼って、明日に備えよう。


昨日の昼間。

ターミナル駅の商業施設の植え込み。ガクアジサイが綺麗に咲いていた。

わたしゃ普通の紫陽花よりも、こっちの方が好き。

綺麗な物を見ると 優しい気持ちになれるね。


痛いから ヤル気が起きないので

またも10年以上前のブログ内容を再掲載しちゃう。

         ↓



照子さん。

午後のコースだと、今でも時々一緒になる。

相変わらずエクボのニコニコ笑顔で「美也子さ〜ん!」と手をふってくれる。


あ、そうそう。

夏も近づきTシャツシーズンの到来。

「み.(ドット)ブランド。オリジナルデザイン手描きTシャツ」

早速の依頼により 一昨日1枚完成。No.606枚目だ。

辰年の彼女  ↓着用姿。



痛みと付き合いながら ボチボチと

マイペースで過ごすしかない…。仕方がない。


人間ウオッチングイラスト

ターミナル駅の構内にて。

最近 遠くには徘徊出来てないからね。この日は駅ビル内の図書館帰り。