リセールバリュー
って言葉知ってた?

再度売る時の価値

例えばだけど

とっても好きな作家さんがいて
本を購入するとする

その時にサイン会が書店で行われてて
せっかくだからと名前入りでサイン入りの本を購入

その人にとってはとんでもなくスペシャルだよね?

一生もの!

でも人は変わる生き物だから
例えば結婚とかなんかのタイミングで断捨離をするとする

その本を売りに行こうとして

売る価値はたぶんゼロなのよ

サイン入りはその人にとってのスペシャルであり
価値がつけられないものだったはず

だけど、現実世界ではブックオフですら
引き取ってはくれないのよ

引き取ってはもしかしてくれるかもしれないけど、
10円とかそれか値段つけられないから0円か処分か

再度売る時にも価値があるかどうか

断捨離頑張って👍

って違うか笑



あとはみんなが買いやすいブランドは
中古でも価値は低め

例えばコーチとかケイトスペード マイケルコース
らへんはアウトレットにもあるし
わりと買いやすい値段のブランド

ってことは中古でも低めの設定ね

買ったことないけど、ヴィトンとかエルメスとか質屋さん好き系のブランドは定番の形の人気商品なら
リセールバリューはあるってこと

なんか最近断捨離しててそんなことを思ったわ

ブックオフはマジでゴミ袋に入れるくらいのもの
他では引き取ってくれないものを出しに行くつもりで

トレファクは一応メーカーとか
ブランドを見て買い取ってはくれる

ディズニー関連は思い入れあるものは
売らない方がいいかも

でも生まれ変わりたい場合は

駿河屋がオススメ!

そして事前に査定額申し込んでおくと

1週間以内にメールが来て
状態にもよるけどってだいたいの査定額がきて
1週間以内に持ち込むと

その場で再度現品見て査定してくれるの
割とシビアだから

ゲーセンのぬいぐるみですら
ほこりとか髪の毛とかとれなくなってたりすると
それだけで買い取ってくれないの

でも買取成立のものは
その分高値で買い取ってくれたよ😎

買う時もなんで駿河屋高いのかはわからなかったけど、査定厳しめだからかもしれん

そして急に持ち込むよりネットで事前査定申し込んだ方が時短にもなるからオススメでーす😊