先月末にオーダーしたアメリカからの生地ももちろん届いてます。お盆前に到着してました。
今回の戦利品は・・・
季節柄?クリスマス物の新着が多くなってるので、ハワイアンな感じではなくクリスマスなものを中心に買ってしまいました。クリスマスっていうだけで、ウキウキしちゃいます。娘も物心ついたころからクリスマス大好き。季節にかかわらず、おさるのジョージのクリスマスのDVDとメイシーちゃんのクリスマスのDVDを見ています。そして、おうちを飾ろうといいます。なので、そんな娘が喜ぶかな?とはりきって買うのですが、形になるのが遅くクリスマス生地やキットの在庫もたんまり持ってる私です。
前にパイナップルのwelcomタペのパターンを購入した作家さんのデザインのキャンドルのパターンも買いました。(アップしてませんが、welcomタペもこの夏作り始めましたが、1文字だけ縫って放置してます。)これはピンクとシャンパンカラーで作ってみようかとそれ用の生地も一緒に選びましたが、日本のネットショップのように鮮明な画像ではないのでイメージしたのとちょっと違っていました。ピンクは別に買わなくても手持ちであるようなピンクのムラ染め生地でした。ポインセチアはセールでお安かったので
このキャンドルの裏に使うつもりです。
左下のツリーのプリントはアドベントになったパネルプリントです。娘にと思ったので何としても11月末までに完成させなければなりません。
かわいい?ワンコとニャンコはマダムシリーズの生地です。ネコのクリスマスプリントは過去のものがありますが、今年は犬だったのでどうしても欲しくて合わせてグリーンに骨のプリントも少し買いました。ペットは買っていませんが、犬派のわたしです。でもネコのプリントはかわいいのたくさんあってついつい買ってしまいます。こちらはcool catです。どちらのプリントも日本のショップさんでも売ってます。
あと下にひいてあるフリップフロップ生地も一緒に買ったものです。こちらはNZのメーカーの生地らしいです。フリップフロップの生地はたくさんありますが、どれもかわいくて見つけると欲しくなってしまいます。