昨日は雛祭り
でしたね。

娘が生まれるまでは、特に意識せず過ぎていましたが、娘が生まれると、やっぱり楽しみな日となりました。
が、先月で2歳になった娘ですが、お兄達の時では考えられない程、私にべったりでとにかく四六時中離れないので、たいしたことはできません。
今年は、初めて蛤のお吸い物作りました。蛤って中国産ばかり売ってて、近くのスーパーで1ヶ所だけ国産もあったので、夫に買ってきてもらいました。(ひどくないけど子供達インフルB型感染で私も一緒に引きこもりだったので)国産は中国産の4倍の価格
まあでも年に1回しか買わないからいいんだ。親戚にもらった大分のフンドーキンの白だしで作ったら、蛤の風味もしてとても美味しく頂きました。

娘が幼いうちに
に合う
も作って、ご馳走やデザートも作ってお祝いできたらな~と毎年思ってます。


