本格ミステリ倶楽部のオフ会に参加しました✨
会場は和歌山の古民家カフェ黒江ぬりもの館。
関東組はそれぞれの自宅からリモート💻️での参加です。
開始前の様子。準備万端。
のどの調子が良くなかった(この後風邪ひいた)のでのど飴とか紅茶とか。おやつもちゃっかり。手帳はメモ用です。
まずは、今年のトップ3について。
わたしのトップ3。
①地雷グリコ
クロスケさんとりょうさんも。
②この夏の星を見る
いきなり、ミステリじゃないものをぶっこんだ。
③黒いトランク
『十角館の殺人』実写化の感想とか
『切断島の殺戮理論』や『雷龍楼の殺人』(ギリギリ間に合った)の感想とかいろいろ。
『切断島』も『雷龍楼』も言いたいことがたくさん。邦さんにもやもやの解説をしてもらいました。わかりやすかった…さすが。
時間を忘れてたくさんお話しました。
たーのしー。
なんというか…いろいろ話していて自分の好みが浮き彫りになった感じがします。こういうのはまた来年、お話できたらいいな。
オフ会は6回目なのですが、わたしが参加したのはこれで3回目。住む場所も年齢も違うけれど本格が好きということで繋がれていることがすごく貴重で、本格好きなんてリアルで会ったことないから、思う存分話ができるオフ会はほんとありがたいです。誘ってもらえてほんとによかった。いつか…全員で対面してたくさん語り合いたいです。会場の古民家カフェぬりものカフェも行ってみたい。
準備や進行をしてくださった関西組みなさま、ありがとうございました😊また来年もよろしくお願いします✨

