◆大雑把かつあやふやな怪盗の予告状/倉知淳

ミステリ小説っぽい事件がリアルに起きた時になんとかするための部署、はじめました。クセの強い探偵たち、そろってます。(ポプラ社サイトより)
 
※ちょっとだけネタバレあります。









読了。
やっぱり、探偵って良くも悪くも変わった人が多いのかしら…っていうクセつよ探偵が出てきました。
勒恩寺さんは名刺に"名探偵"って書いちゃうタイプのミステリには欠かせないタイプの探偵だし。系統的には榎さん(榎木津礼二郎)。
作馬さんはあまりお目にかからないタイプだけどやはりクセ強め。
志我くんはミステリ小説に出てきそうなザ・高校生探偵。

"ミステリ小説っぽい"事件の"ぽい"がポイントで、密室は中途半端だし、予告状は大雑把だし、見立てっぽい殺人事件だし…っていうどうにも事件が締まらない。まぁミステリ小説な事件ってのはそうそうあるもんじゃないってことで。

どの事件も謎解きは勒恩寺さんだったので、作馬さんや志我くんの解決編も見たかったなーと思いました。
特専課にはまだ何人か所属の探偵がいるようだし、ラストの雰囲気だと続編もありそうだなぁー。