世の中がこんなことになるとは思わず、2月下旬にハワイ旅行を計画した私たち家族。


私は今までハワイ旅行は5回で、今回が6回目。


大学3年生21歳の時に友人と初めてハワイに行ってハワイの魅力の虜になり、就職してからは同僚と3回。


そして結婚式もハワイで挙げました💒🌴


しかし、5回全部がツアー!


空港とホテルの送迎付き、トロリーももちろん付いてます。


何かあればツアーデスクに駆け込めばOK。


しかし今回は個人手配滝汗


最後に行ったの7年近く前だし。


めっちゃ自信なしです笑い泣き


夫は「5回も行ってるんだもんプロだよね?お任せするわ〜」みたいな感じですしね真顔
(夫のハワイは結婚式のみ)


とりあえず2月に入ったくらいからいろいろ調べよ、と思ってたら、まず娘がインフルになりバタバタチーン


インフル治ったと思ったら今度はコロナ騒ぎゲッソリ


夫の会社もいつ旅行禁止になるかわからないし、正直気が滅入っていてなにも調べる気起きませんでした…

(実際私たちが帰国した翌日、会社から国内外問わず旅行禁止令が出ました!ギリギリセーフ滝汗


家族みんな体調良好、会社からもまだ何も言われてない、よし行こう!と準備を始めたのが前日。


早速つまづきました滝汗


空港からホテルまでのタクシー予約取れずゲッソリ


出発の数日前、空港からホテルまでどうやって行けばいいんだろうとサラッと調べた結果…

①シャトルバス ロバーツハワイ
②タクシー チャーリーズタクシー
③Uber

の3択に。

①のシャトルバスは予約不要。
空港で立ってるスタッフに声かければ乗せてくれるのでいちばん簡単そう。
チップも込み。
でも1人16ドル×4人なので人数が多くなるとお高くなるので却下。


②のチャーリーズタクシーは予約すれば定額29ドル+チップで約35ドル。
でも空港から電話をかけなければならない。
電話、ちょっとめんどくさい…


③のUberはアプリで近くにいる車を呼ぶらしい。
こちらも定額約26ドル。
事前にアプリに登録したクレジットカードから引き落としされるので、その場での支払いはなし。
チップもアプリでいくらにするか選択。
でも乗る場所がなんだかよくわからないのと、アプリでちゃんとできるか自信なし。
そして後で知ったけど、タクシーだとチャイルドシートの義務はないけど、Uberは一般の車なのでチャイルドシート必須。
チャイルドシートが付いてない車だと乗車拒否される可能性もあるとのことゲッソリ


私の中ではチャイルドシートのことを知るまではUberかなぁと思ってたけど、夫に説明したら、タクシーだろと。


そして出発前日(というか当日)夜中1時、ネットでチャーリーズタクシーを予約しようとすると……


予約できるのが3日後から‼️ゲロー


予約できず‼️ゲローゲロー


愕然としながら布団に入りました……


さてさて、こんな行き当たりばったりな旅行、どうなることやら⁉️