きてくださってありがとうございます。

小5長男、小1次男、年長末娘と一緒にディズニー英語(DWE)でおうち英語しているアラフォー母です。DWEは2019年12月購入。

最近は知育にも少し興味があり。

基本的には子ども達と楽しく学びたい、

そんなブログです。



いつも、いいね!やコメントありがとうございます。とても嬉しいです♡


わが家のいまの状況↓
長男:イエローCAP(残すは卒業課題だけ)
次男:ライムCAP(6才11ヶ月でゲット)
むすめ:ブルーCAP(4才11か月でゲット)
※ディズニー英語システムの正規会員です
黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

我が家のただの記録です。
よろしければお付き合いくださると
嬉しいです看板持ち


長男 ブックレッスン ブック10-4
発熱で学校休んでた長男。
早い時間に電話かけられました。

スムーズに繋がって出てくれたのはJoseph!



(Josephにめちゃ水かけてる次男…)


「Welcome back to Telephone English!」

と言われました……まぁ先週は

連休最終日でできなかったからね…


余裕があったので隣で聞いてましたが、

長男が間違えたりしてもちゃんと

わかるように「○○のイラストをみて」とか

「ここのセンテンス読める?」とか
誘導してくださって、ほんとに
長男に「ちょうどいい」レッスンを
してくれましたー。丁寧すぎて嬉しい~

去年の夏のキャンプでご一緒したことを
お話しできて母も嬉しかった~。
次男のことをずっと「bug master」と
呼んでくださってたくさん遊んでくれました。
またお会いしたい先生の一人です。

次男 ソングレッスン

イエローからRooster SongとWhen I Grow Up!

まずはイエローもシングアロングを

ひと回ししようと思います。

シングアロング侮れないので……

お誕生日が近かったのでハッピーバースデー

歌ってもらいました!!


むすめ ソングレッスン
ABCソングとMy little car。
My little carはイングリッシュカーニバルの

影響ですが、最近これを毎日歌いながら

保育園から帰ってきてます。


My little car goes fast!で走ったり

My little car can stop!で立ち止まったり。


もう小学生な長男・次男は付き合って

くれないし、むすめが一緒にこうやって

歌ったりしてくれるのも今年までなのかも、

と思ったら、急にもっとプレイアロングが

やりたくなって今さら歌ったりしてますグラサン



サマーキャンプの予約、始まりましたね!

結局アクセス集中で予約できず、

わたしはキャンセル待ち枠で予約しました。

しかも全日程が平日のしかとれなくて……

週末絡めた予約枠が今回少なくて、

ほんとワーママに厳しい予約な気がしました。


というか、改めて、キャンプ人気すごい!!

もっと枠増やしてくれればいいのにな~