クリスマスも終わり、いよいよ年末ですね。


仕事が一段落したので、年賀状を…と思ったら、PC故障により、初期化で半日潰れました😭



さて、話は戻って、クリスマスのこと🎅


今年のプレゼントは、


息子くんのリクエストは、ホワイトタイガーの抱き枕。


娘ちゃんは、はっきりとは言っていなかったけど、エルサの洋服。



てなわけで、息子くんはリクエスト通りのホワイトタイガーの抱き枕。


娘ちゃんは、エルサのワンピースとエルサのエプロン。


が、娘ちゃんのは一緒に包装できないらしく、2個に。


これは息子くんから文句が出そうなので、息子くんには、私があげたかったプローボを追加で。


額が違いすぎるかなと、娘ちゃんには、欲しがっていたキュアエールの衣装も追加で。


てなわけで、結局、


息子くんには抱き枕とプローボ、

娘ちゃんにはエルサのエプロンとワンピース、キュアエールの衣装になりました。


クリスマスイヴは、ダンナさんは遅いから、仕事帰りにデニーズでも行くかなーと思っていたら、娘ちゃん流行り目疑いで保育園休みになったため、夕方までダンナさんがいてくれて。


子どもたちは嬉しそうでした。


夜は、目薬頑張る代わりにミスドという約束だったので、約束通りにミスドでドーナツ🍩買って。


思ったよりも買いすぎちゃったので、ドーナツを夕飯にして、サンタさんが来るから早く寝なくちゃね!と言っていましたが、結局遅くなり…


まあ、寝かしつけして、乾燥機かけるタイミングで置こうかと思ったら、いつもはすぐ寝る息子くんがなかなか寝ない…


さすがに一時間くらい経ったから、乾燥機回してくるねと抜け出してみて、しばらく放置。


さすがに寝たかと戻ったら、寝ていたらしいのにガバッと起きる息子くん…💧


仕方がないから、遅く帰ってくるダンナさんにサンタ業務を依頼し、一緒に就寝。


んで、夜中にトイレに起きて、このタイミングで置こうかと思ったら、部屋を出たときは寝ていた息子くんが布団に起き上がって座っている…💧


仕方がないからあきらめて、ダンナさんに再度依頼。


朝方帰ってきたダンナさんがサンタ業務を遂行していたら、やっぱり起き上がる…💧


寝ぼけてくれてますように!と思いましたが、扉が閉まったあと、足でプレゼントを確認したらしく、


「起きたい…」


と。


知らないふりして、まだ暗いから夜だよーと寝かそうとするが、息子くんは、ワクワクらしく、横にはなってましたが、寝てはなかったです。


結局、7時まで粘りましたが、仕方なく起きました。


ダンナさんだってバレたかなー💦と思いましたが、


「サンタさんが階段を下りてくの見た!」


だそうで、顔は見えなかったそうです。ほっ💨


二人ともサンタさんからのプレゼントに大喜びでした😊




キュアエールになる娘ちゃん。



プローボは、対象年齢4歳からでしたが、ブロックを組み合わせるのに力は結構いるし、図は難しいし、息子くんがやりたかったペンギンはレッスン11だから、難易度が高いし、で二時間かかりました💦

できたときはやったー!😆となりましたが。

昼は、クリスマスが誕生日が姪っ子の誕生日会🎂🎉

そこで、両親からのクリスマスプレゼントをもらいました。

娘ちゃんは、ラプンツェルの四輪のキックボード、息子くんは二輪の普通のキックボード。


負けず嫌いな息子くんは、うまくできない気がしたようで、やりませんでしたが、


娘ちゃんはラプンツェルということもあり、ひたすら乗り回していました。



何回転んでも泣かず、ひたすらやってました。


夜は、家でクリスマス✨🎄✨


お肉屋さんのチキンと、近所のパン屋さんでケーキをゲット!



親からのクリスマスプレゼントは、すみっこぐらしのボードゲームにしました。

二人とも大喜びでした。


それでは、今年もあと1日となりました。

皆様、よいお年を☺