とりあえず1部屋塗装完了。 | chibijerryさんのブログ

chibijerryさんのブログ

永遠の29歳と言っていたのが懐かしく思える程
あっという間に月日は流れて今に至る

先日、やすりがけをしていた窓枠。




クロスを剥がしたので、変な色の壁になっているけど。

下地をしっかり整えて
コテバケで薄く何度も重ね塗りをしたので、
本当綺麗なハイグロスに仕上がった。



艶。

この細く斜めになっている部分が、
広い部分を塗る際の塗料が溜まって
平面にするのが大変で、
細いヘラで塗料を塗って、
コテバケで慣らしては、細かいサンドペーパーで整える作業の繰り返し。

大変だったけど、
満足な仕上がり。



網戸の枠や、巾木、
ドアとクローゼットのドア、
クローゼットの中の木枠部分全てをハイグロスに塗装。

肩も、腰も足も手も、
限界すぎて、
もう1部屋は、
引っ越ししてから塗る事にした。

元々はアイボリーに近い白の艶消し塗装だったけど、
白のハイグロスにしたら、印象が一気に変わった。

床と、クロスの業者を入れてどんな感じになるかな・・・・・。

 

 

使った塗料は、これ。

艶消しで塗ってクリアを重ねた方が簡単だったかもしれないけど、

綺麗に塗れたので、満足。


シリコン入りの塗料じゃない塗料が後々楽。


 

 

 

 

 

 

無垢のフローリングにしたかったけど、

ピアノもあるし、

フロアタイルで簡単に仕上げてもらおうかなと思っている。