毎年恒例の、鹿児島友達ファミリー&会社の同僚との新年会sao☆sao☆

お年玉をたくさんもらって、大喜びの子供たちヤッター

 

パパが186cmの大柄ファミリー、とうとう次女:タニシと同じ年長さんの妹ちゃんに身長を越されてしまった我が家の長女:ちぼし・・・ファイトファイトファイト

楽しい1日でしたsei

 

 

 

長女:ちぼしの学校友達関係との新年会y’s

大きなコタツに入って、みんなでおいしいご飯をつついた後は、登校日に行われる国語の漢字テストの予備テスト大会sei

 

4年生の漢字+都道府県の位置と県名、お招きしてくれた友人の提案で事前テストをすることになり、慌てて一夜漬けした長女:ちぼしうおー!!

 

『ママ、都道府県教えて!』

 

そう言われても、まるで自信がないっていう・・・すかさずグーグル先生にコツを教えてもらい見事マスターぐぅ~。

長女:ちぼしも、一夜でしっかりマスターsei

しかし、がんばったのはちぼしだけじゃなくて全員がんばってたきらきらきらきらきらきら

 

予備テストの結果は様々だったけど、おかげで全員本番はバッチリだったらしい手

子供たちにとっても、とても意味のある新年会でしたsei

 

 

 

さらに、久しぶりにいとこたちと再会sao☆sao☆sao☆

遠足でよく行くこどもの国で、長男くんが所属しているアーセナルのクラブチームの練習会があるということで、張り切って観に行きましたサッカー

 

誰でも入れるわけではない名門チームのセレクションに、見事合格した長男くんsei

サッカーの実力は本物で、ずっと見学していたパパは嬉しそうに長男くんの活躍を語りましたenashikaena

外国人のコーチにも一目置かれるプレイをほめられていたそうですきらきらきらきらきらきら

 

サッカーにさほど興味がないチーム(次男くん+女子2名)は、遊具で遊びまくって楽しげでしたaya

ものすごい寒い日だったけど、久しぶりに再会と子供たちの成長&活躍が嬉しい1日でしたsao☆sao☆