岡垣町:飼い主のいない猫対策― 地域猫活動支援事業 ―    ひらやま議員に頑張って頂いています。

こんにちは。ちびはうす責任者です。今回の記事は飼い主のいない猫対策― 地域猫活動支援事業 ―です。岡垣町では、飼い主のいない猫、いわゆる野良猫による住民間のトラブルを減らし、野良猫を減少させていくことを目的として、令和2年から地域猫活動支援事業を行っています。(岡垣町HPより抜粋)
令和2年からはじまったこの制度、現在休止も含め5地区の団体が立ち上がっています。住民の同意が得られず各々個人で活動されている仲間達は8地区 計13自治区で

す。実際 リンクされていない個人活動の方々はまだ数十人いると思います。ですが岡垣町の東西南北地区には活動さんがいますが役場のある中心部では活動が確認されていません。実際どうなのかは分かりませんが 苦情.捨て猫.猫問題が起こっています。

猫は岡垣町の端から端まで移動するのに日数は掛かりません。捜索願いの猫が実際移動していたので分かりました。野良猫は1年で2~3回出産し年10~15匹出産します。

できるならば全地区で活動が起き、不幸な猫を無くしたいと願っています。

 

岡垣町HP

 

飼い主のいない猫対策の取り組みについて ― 地域猫活動支援事業 ―

 

 

保護猫啓発活動費バザーポップアップストア。

古着を主に販売しています。一般古着もありますが倒産品や在庫売れ残り品の洋服を販売していますので 私が言うのも変ですが古着とは言えない程 キレイな品が沢山あります。新品も混ざっています。 


現地では募金活動も行っておりますが物品でのご支援も有難いです。

買ったけど着ていない。使用回数も少なく捨てるにはもったいない服やバックなど。
バザーで再販できる品は寄付して頂ければ 助かります。活動費に充てます。


第3土曜日の午前中に現地に居ますのでお持ち頂くか

お問い合わせからメールにてご連絡頂き 日時調整し

お伺い回収しても構いません。

(玄関先や濡れない場所に置いて頂ければ回収します)

 

皆様のご来店をお待ちしております。

遠賀郡岡垣町:まち猫コミュニティ 

遠賀郡.鞍手郡.宗像市.福津市.宮若市.中間市.直方市.北九州市若松区北部.八幡西区北部