体重測定へ☆ | ♡ᵕ̈*3歳児と0歳児のアワアワ兄弟育児♡ᵕ̈*

♡ᵕ̈*3歳児と0歳児のアワアワ兄弟育児♡ᵕ̈*

平成26年9月26日、第一子となる長男を出産⋆平成29年10月7日に第二子の次男を出産◡̈♥︎





次男  2m14d





今日は市の保健センターへ行って
次男の体重測定と
直母量をはかってもらいました!!



月曜日から金曜日まで
助産師さんがいてくれて
おっぱい相談ができるそうなびっくり
長男の時はなかったサービスキラキラ



長男の時は月1回の育児相談で
身体測定の後、かなり待たされてからの
おっぱい相談という形だったので
待たされている間にお腹すいて
ギャン泣きってこともしばしば…えーん



だから、3年たってこんな素敵な
行政のサービスができてて嬉しいお願い



で、次男さんの体重は

5534g

になってました〜おねがい



そして、3時間くらい
授乳間隔があいての直母量は
左右20分ほど飲んで、

116g

で、しっかり飲んでおりました!



日増にすると、

44.9g

ということで、順調グッ



しばらく体重をはかってなかったし
授乳間隔もあいてきていたので
体重の増えが心配だったけど、
大丈夫そうで安心しましたハート



寝る前のミルクはいらないんじゃ!?
と指摘されたけれど、
預けるときにミルク使いたいし
哺乳瓶にも慣れていてもらいたいから
そのまま寝る前のミルクは足しますニヤリ



{8D96BBEF-688A-4536-B548-BD5B9704602A}



長男が、
「次男のオムツを替えるー!」
と言って服を脱がせているところ(笑)



そのうち、
しまじろうをTVで見ると言って
すぐに次男を放置でしたけどねてへぺろ



可愛がってくれて本当に嬉しいっ照れ
優しい子に育っていて
誇りに思う今日この頃ですウインク