検査入院結果 | チビ愛のブログ

チビ愛のブログ

ブログの説明を入力します。

昨日は検査入院の結果を聞きに行きました。入院中に乳腺エコーが再検査とは聞いていたので外科でみてもらいました。左胸の下に小さいしこりがあるみたいで普通ならほっといてもいいぐらいのものだけど移植するからちょっとの事でも調べないといけないのでガン細胞がないか麻酔をして細胞をとりました。麻酔の注射もあまり痛くなくて数分でおわりましたチョキ
ミルセラを打ったんですがこっちの方が断然痛いしょぼん
昨日の採血の結果クレアチニンが8.71、リンが9.1、めっちゃ悪くなってましたしょぼん
カリウムは4.7で平均値でした。
先生もビックリしてました叫び
むくみが出てるので利尿薬とリンを下げる薬が新しく出て合計薬8種類です汗
この数値で症状がむくみだけっていうのも不思議(>_<)不幸中の幸いとゆうのかまだありがたいと思わないとねクローバーでもいつ何が起こるかわからないから無理はせずゆっくりしますチューリップ紫
お父さんの検査入院は今日で退院です。
検査結果が何もなかったらいいんだけど。。昨日もあたしが受診の時にお父さんと夜勤明けの妹が一緒に先生の話聞いてくれましたニコニコ帰り、駅まで歩かなあかんからお父さんが検査入院中なのにこっそり外出して駅まで車で送ってくれましたコスモス

先週に身体障害者手帳3級をもらいました。申請した時はクレアチニン6ぐらいだったから3級だけど今の数値だと1級になるのかな?また申請しないとダメなのかな?移植したら1級?
色々と難しいですよね(>_<)割引とかしてもらえるんだったら最大限に使いたいし。
あたしは難聴もあるので耳の方でも身体障害者申請しようと思ってます。

次の受診は10/1病院
腎センター、内分泌代謝内科、耳鼻科、乳腺エコーの結果聞く為に外科、4つの受診。バタバタになりそうだけど頑張ります。

どうか移植まで何もなく過ごせますよーに星星


Android携帯からの投稿